アスリートの育て方 第9回

「あの時、嫌な予感がした」父の死で進路急転。中3で単身故郷を離れた元日本代表・駒野友一の原動力【独占インタビュー】

連載【アスリートの育て方】。元サッカー日本代表の駒野友一は、父親の死、故郷を離れての寮生活、そして選手生命も危ぶまれた大けがといった幾多の試練を、いかにして乗り越え、トッププレーヤーへと上り詰めたのか。

選手生命も危ぶまれた大けが

だが、そんな駒野に予期せぬアクシデントが襲い掛かる。1度目の不運は、プロ3年目の2003年。左膝前十字靭帯断裂という大けがに見舞われたのだ。
 
「同じけがをした先輩がその試合を観ていたんですが、スタンドまで靱帯が切れる音が聞こえたって言われました。病院で診察して、本当に切れていると分かった時は、絶望的な気持ちになりましたね。この先、俺はどうなるんだろう、リハビリをしてももう以前のようにはプレーできないんじゃないかと、不安でたまらなかった」
 
さらに追い打ちをかけるように、膝の治療中にはエコノミークラス症候群を発症。命の危険にも直面する。当時付き合っていた彼女(のちの妻・映己子さん)が連日のように見舞いに訪れ、献身的に看病をしてくれたが、「追い込まれた状態になっていた」駒野は、そんな彼女にもつらく当たるようになったという。
 
それでも懸命なリハビリを続け、2004年4月に戦列復帰。同年8月のアテネ五輪代表にも名を連ねるが、しかしその大舞台で今度は鎖骨を骨折してしまう。さらに9月にはブドウ膜炎を発症し、失明の危機にさらされる。
 
「前十字靭帯が完治まで1年くらいかかりましたから、それに比べたら鎖骨の骨折は1、2カ月で済みましたし、ちっぽけなけがでした(笑)。ただ、ブドウ膜炎は全治までどれくらいかかるか分からず、体を動かすこともできなかったので、不安は大きかったですね」

試練に負けない強いメンタルが育ったわけ

幸い失明のリスクは回避したが、こうして度重なるけがや病気に見舞われても、駒野の心が折れなかったのはなぜか。そのタフなメンタルは、持って生まれた資質なのか。
 
「結局、僕の人生はサッカーしかないんです。それ以外のことは何もできませんから(笑)。けがや病気をして、そのたびに改めてボールを蹴れる喜びが、僕にとってどれだけ大きなものか思い出すことができたんです。サッカーができる日常は、当たり前じゃないんだって」
 
もちろん、絶望の淵から何度も立ち上がれたのは、プロとして成功し、母親に楽をさせてあげたいという強い気持ちもあったからだ。
 
「裕福な家庭ではありませんでしたが、そういった環境も僕自身にとっては良かったのかなって思います。自由になんでも手に入るわけではなかったので、そうした中で遊び1つをとってもどうすれば楽しめるか、工夫し、考える力が身に付いた。もちろん、金銭的な余裕がない中で、どうすればプロになれるかも──。自分で言うのもなんですが、この環境があったからこそ、誰よりもストイックにプロを目指せたんだと思います」

>>>息子がサンフレッチェのユースに。元日本代表、駒野友一が同じ道を歩み始めたわが子に抱く思いにつづく
最初から読む
 
駒野友一(こまの・ゆういち)
駒野友一さん
駒野友一さん
1981年7月25日生まれ、和歌山県出身。サンフレッチェ広島のユースで育ち、2001年にJリーグデビュー。1年目から右サイドバックのレギュラーに定着した。2009年から在籍したジュビロ磐田では、2012年に自身初のJリーグベストイレブンに輝く。その後FC東京を経て、2016年7月からアビスパ福岡、2019年からFC今治でプレー。当時JFLだった今治をJ3に昇格させる原動力となった。日本代表では2006年と2010年のW杯に出場。2022年シーズン終了後に現役を引退し、現在は古巣の広島でスクールコーチを務めている。

この記事の執筆者:吉田 治良 プロフィール
1967年生まれ。法政大学を卒業後、ファッション誌の編集者を経て、『サッカーダイジェスト』編集部へ。2000年から約10年にわたって『ワールドサッカーダイジェスト』の編集長を務める。2017年に独立。現在はフリーのライター/編集者。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『トラペジウム』がキラキラしているだけじゃない、新感覚のアイドル映画になった7つの理由

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か