2024年活躍すると思う女性俳優ランキング! 「吉高由里子」を抑えた同率1位は?

2024年活躍すると思う女優ランキング! 全国10〜50代以上の男女100人を対象に実施したアンケート調査結果から、NHK大河ドラマ『光る君へ』で主人公・紫式部/まひろ役で大注目の吉高由里子さんを抑えた同率1位は? (サムネイル画像出典:吉高由里子さんの公式Xより)

エンタメ情報Webマガジン「TVマガ」を運営するWonderSpaceは1月31日、女性俳優に関するアンケート調査結果を公表しました。同調査は、全国10〜50代以上の男女100人を対象にインターネット上で実施(調査期間:2024年1月10〜14日)。調査結果から「2024年活躍すると思う女優」ランキングを発表します。

>7位までの全ランキング結果を見る

3位:吉高由里子

3位は、吉高由里子さん。2023年はテレビドラマ『星降る夜に』(テレビ朝日系)で主人公の産婦人科医・雪宮鈴役を演じました。2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』では、平安時代に『源氏物語』を書き上げた主人公・紫式部/まひろ役を演じ、幅広い世代からの注目を集めています。

回答者からは、「現代劇での印象が強いので時代劇は新鮮。ドラマの内容はもちろん、紫式部が吉高さんによってどう演じられるか楽しみだから」などのコメントが寄せられました。

同率1位:趣里

同率1位は、趣里さん。2023年の映画では『零落』『愛にイナズマ』への出演のほか、テレビドラマ『東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた- 』(WOWOW)では主演を務めました。2023年10月から放送中のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』でヒロイン・福来スズ子役を演じ、歌唱力の高さや軽やかなダンスシーンなども話題を呼んでいます。

回答者からは、「映像での演技はもちろん歌唱力やダンス等の実力も兼ね備えているのでテレビや舞台などあらゆる場所で活躍できそうだと思った。朝ドラを経て多くの人から今後の動向が期待されていると思う」「朝ドラでの演技が素晴らしいからです。前々から演技力の高い女優さんだなと思っていましたが、朝ドラで、あんなに難しい役を自然体でこなす趣里さんに圧倒されてしまいました」などのコメントが寄せられました。

同率1位:橋本環奈

同率1位は、橋本環奈さん。2023年は、映画『湯道』で単独ヒロイン、『春に散る』では山口智子さんと、『禁じられた遊び』では重岡大毅さんとダブル主演を経験。テレビドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)などで主演を務めました。2024年はテレビ朝日開局65周年記念ドラマ『万博の太陽』、NHK連続テレビ小説『おむすび』で主演を務めることが発表されています。

回答者からは、「紅白の司会でも大きく株を上げているし、老若男女から人気があるイメージなので益々人気が出て活躍されると思います。映画やドラマだけでなく舞台にも出演されているので多方面で大活躍されるのではないかなと思います」「乗りに乗っている女優さんだと思います。向かうところ敵なしと言ったところでしょうか。紅白の司会をされてからうなぎ登りです。きっと2024年もその明るさで大活躍だと思います」「今年はNHKの朝ドラ出演が決まっており、出身地福岡が舞台でもありとても楽しみにしている。毎年たくさんのドラマに出ており、CM起用も多いため、今年も活躍すると思う」などのコメントが寄せられました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
7位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか