人気YouTuber・タナカガ、盲腸からの回復を報告「大丈夫?!」「無理しないでください」と心配の声続出

2人組YouTuber・パパラピーズのタナカガさんは1月22日、自身のInstagramを更新。盲腸になっていたことを報告しました。コメントでは「大変だったね」といった声が上がっています。(サムネイル画像出典:タナカガさん公式Instagramより)

2人組YouTuber・パパラピーズのタナカガさんは1月22日、自身のInstagramを更新。盲腸になっていたことを報告しました。
 

【実際の投稿:タナカガ、盲腸を報告】

「お大事にしてください!!」

タナカガさんは自身の写真3枚と共に「インスタの皆様には特に報告とかしてなかったけど、ちょっと前に盲腸になりまして少しお休みを頂いておりました」とつづり、盲腸になっていたことを報告。続けて「と言ってもSNSも稼働してたし動画の投稿とかもしてたんやけどな笑」としつつ、「割と初期で気付けたおかげで順調に回復して今日からまた仕事再開した〜〜」と、仕事復帰したことも明かしました。

コメントでは「回復しててほんとによかったです」「もう体調大丈夫?!」「大変だったね」「お大事にしてください!!」「無理しないでください」と、さまざまな声が上がりました。

17日にXで盲腸を報告

タナカガさんは17日、自身のX(旧Twitter)で盲腸になったことを報告していました。現在は体調が回復したとのことで、本当によかったです。今後も、タナカガさんの活躍に期待したいですね!
 

次ページ
タナカガさん公式Xの盲腸報告も読む!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?