田村淳、娘たちへクリスマスプレゼント&「いつの日かあなたたちも…」メッセージに「感動して泣けました」と反響

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは12月25日、自身のInstagramを更新。娘たちとクリスマスを過ごしたことを報告し、彼女らへのメッセージが反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:田村淳さん公式Instagramより)

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは12月25日、自身のInstagramを更新。娘たちとクリスマスを過ごしたことを報告しました。

【実際の投稿:田村淳、「娘たちへ」メッセージを全文を読む】

「パパもママも嬉しいね」

田村さんは「今年もサンタがやって来た」と書き出し、続けて「ツリーの下に大きなプレゼントが! 2人の娘が歓喜の声をあげていました」とサンタクロースからのプレゼントに娘たちが喜んだことを明かしています。載せた4枚の写真は、田村さんと娘たちがすてきなクリスマスを過ごす様子です。

また「テンション上がりすぎて床を転げ回わりながらw 2人で大きな袋の中に顔を突っ込んでプレゼントを確認 取り出したあとにプレゼントをギュッと胸に抱きしめていました」という文章からは、娘たちの笑顔が想像できますね。

コメントでは「心が温まりました」「パパもママも嬉しいね」「あぁ幸せしかない写真達!」と称賛の声と共に、「淳さんのコメントが素敵過ぎる」「感動して泣けました」「素敵なお話聞けてこちらまで幸せです」「メッセージが素敵すぎます」「すごく心に響きました」と、田村さんの「娘たちへ」のメッセージを読んで感動する声も上がりました。

ファンが感動したメッセージとは?

「サンタクロースはいます。サンタさんはあなたたちのことを毎日見守っています。姿は現さないけれどサンタクロースは存在します。そしていつの日かあなたたちもサンタクロースになることができます」と、娘たちへのメッセージをつづった田村さん。今回の投稿以外でも「娘たちへ」というメッセージは毎回つづられているので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
 
次ページ
「娘たちへ」メッセージ全文を読む!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「失礼なことを聞くようだけど……」外国人が不思議に思う、日本人女性の徹底した「白肌信仰」

  • 世界を知れば日本が見える

    サウナが根付く国の人々は「控えめでシャイ」。大統領も認める、日本人とフィンランド人の意外な親和性

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ルックバック』や『帰ってきた あぶない刑事』も。2024年の「バディ映画」から見えてくる多様性と変化