複数デバイスでLINEアカウントを同時に使える? 使えないパターンとは?【専門家が解説】 「複数デバイスでLINEを使用する方法」について、「All About」LINEの使い方ガイドの河原塚英信が解説します。(サムネイル画像出典:Nopparat Khokthong / Shutterstock.com) 河原塚 英信 2024.01.22 【画像付き:設定手順を見る】 スマートフォンのLINEアプリで「ホーム」→「設定」→「アカウント」と進む 「アカウント」画面の「メールアドレス」をタップし、メールアドレスを入力。「次へ」をタップすると、登録メールアドレス宛に、LINEから、登録確認のメールが送られる スマートフォンのLINEアプリの画面は、左図のように「メール認証」画面に切り替わる。ここで、登録メールアドレスを確認すると、右図のようなメールが届いているはず。冒頭に記載されている4桁の「認証番号」を覚えて、LINEアプリに戻って認証番号を入力する 使いたい端末でLINEのWebサイトを開く。左下に表示されているパソコンのアイコンをクリック。App Storeでパソコン(Mac)版のLINEアプリをインストールする 登録したメールアドレスとパスワードを入力する パソコン版などで初めてログインする際には、「PCログイン認証」が必要。パソコン版に表示された数字を、スマートフォン版のLINEアプリを開いて入力する パソコン版のLINEアプリの画面。使い方はスマートフォン版のLINEアプリとほとんど同じ 記事に戻る