「All About」フリマアプリ・ネットオークションガイドの川崎さちえが解説していきます。
(今回の質問)
年末年始で家を留守にします。受取評価が遅くなってしまうのですが、購入者がしておいた方がいいことはありますか?
(回答)
受取評価が遅くなることを出品者に伝えておきましょう。また、荷物の「置き配」を使いたくない場合は「配達日時の指定」をしておくと安心です。
以下で詳しく解説していきます。
受取評価が遅くなると出品者がイライラする場合も
年末年始で家を留守にすると、商品が届いても確認ができず、受取評価をすることができません。そうすると出品者に「売上金が入らない」という不都合が起きてしまうので、受取評価が遅くなるとイライラする出品者もいます。受取評価が遅くなってしまうと、マイナス評価がつくこともあります。それを防ぐには、出品者に前もって受取評価が遅くなることを伝える必要があります。
受取評価がないと「商品に問題があった?」と不安にさせてしまう
また、受取評価がないと「もしかしたら商品に問題があった?」「返品や返金対応が必要?」と出品者を不安にさせてしまいます。そのような出品者の気持ちを改めて考えると、受取評価が遅くなる場合は事前に伝えておくことが重要ということが分かってくると思います。
留守にする場合「配達日時の指定」をしておくと安心
年末年始に家を留守にする人は、荷物の受取に関しても注意しておきましょう。ここ数年で「置き配」を利用するケースも多いですが、留守にする期間が長いと心配になりますよね。出品者がメルカリ便や宅配便を使って商品を送ってくれる場合は「配達日時の指定」ができますから、それを利用して確実に受け取るようにしましょう。
この記事の筆者:川崎 さちえ
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK『あさイチ』をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。