男子中学生が好きなTikTokerランキング! 2位「100円娯楽(税抜)」を抑えた1位は?

LINEリサーチが日本全国の中学生、高校生1034人を対象に実施した「TikTok」についてのアンケート調査結果から、男子中学生からの人気が高かったTikTokerを発表します! (サムネイル画像出典:100円娯楽の日常さんの公式Instagramより)

LINEリサーチは10月12〜16日の期間、日本全国の中学生、高校生1034人を対象に「TikTok」についてのアンケート調査を実施。今回はその中から、「男子中学生が好きなTikToker」ランキング結果を発表します。

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:「100円娯楽(税抜)」

2位は、「100円(税抜)で出来るちょっとした幸せ」を主にTikTokで配信している「100円娯楽(税抜)」。2023年12月時点でフォロワー数は98万人超え。100円で目いっぱい駄菓子を買う動画「駄菓子パーティーします」や100円ショップやドン・キホーテなどを駆使して、お金をかけずに楽しめる方法を紹介する動画が、お小遣いの少ない中学生男子の共感を得たのかもしれませんね。

12月14日に発表された、2023年にTikTokで活躍したクリエイターを表彰する「TikTok Creator Awards Japan 2023」では、「Review Creator of the Year」を受賞しました。

1位:「そば湯」

1位は、「学校あるある」「バイトあるある」などのネタを1人2役、3役でこなすコント動画が人気の男性TikToker「そば湯」。2023年12月時点でフォロワー数は110万人を超え、同調査の「女子中学生が好きなTikTokerランキング」でも2位を獲得しています。

12月14日に発表された、2023年にTikTokで活躍したクリエイターを表彰する「TikTok Creator Awards Japan 2023」では、「コミカルな表現でみんなを笑わせたクリエイター」という基準でノミネートされたTikTokerの中から選ばれ、「Comedy Creator of the Year」を受賞しました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
5位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?