「好きな秋ドラマ」ランキング! 3位は『家政夫のミタゾノ』、同率1位は?

All About ニュース編集部は10月24日~11月23日の期間、全国246人を対象に「2023年秋ドラマ」に関するアンケート調査を実施。回答者が最も「好き」と答えた作品はどれだったのでしょうか?(サムネイル画像出典:ドラマ『家政夫のミタゾノ』公式Instagram)

今年の秋ドラマは60作品以上がそろい、ドラマファンにとってはうれしいクールとなりました。

そこで、All About ニュース編集部は10月24日~11月23日の期間、全国254人を対象に「2023年秋ドラマ」に関するアンケート調査を実施。

この記事では、「好きな秋ドラマ」ランキングの結果を紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

第3位:『家政夫のミタゾノ 第6シリーズ』

3位には、火曜夜21時から放送していた『家政夫のミタゾノ 第6シリーズ』(テレビ朝日系)がランクイン。

同作は、TOKIOの松岡昌宏さん主演の痛快“のぞき見”ヒューマンドラマ。2016年から放送を開始し、第6シリーズにして初のゴールデン進出となったことも話題になりました。

主人公のミタゾノさんこと三田園薫が、家政夫として派遣された家庭の内情をのぞき見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていくという、スカッと感あふれるストーリーで人気を集めています。また、劇中でミタゾノさんが披露する、便利で役立つ家事テクにも注目している視聴者が多い様子。

回答者からは、「各家庭の際どい問題をサラッと面白おかしく解決するのはすごい」(和歌山県・30代女性)、「シーズン1から全て見ており、家事情報も勉強になりとても面白いから」(愛知県・20代女性)といった意見が上がりました。

第1位(同率):『きのう何食べた? season2』

1位に輝いたのは、ドラマ24枠で放送されている『きのう何食べた? season2』(テレビ東京系)でした!

同作は、よしながふみさんによる同名人気漫画を原作としたドラマの第2シーズン。主人公のシロさんこと筧史郎を西島秀俊さんが、その恋人となるケンジこと矢吹賢二を内野聖陽さんが演じています。

物語は、この2人の主人公の同居生活を中心に繰り広げられます。劇中に登場する、おいしそうな手料理も見どころで、どれもリーズナブルで実用的なレシピでつくられているのも人気の秘密です。

回答者からは、「シロさんとケンジの、美味しそうな料理が並ぶ食卓の風景、何気ない日常の物語がとても好きなので」(東京都・60代女性)、「season1から見始めて、スペシャルドラマ、劇場版を見て、season2が始まるのを楽しみに待っていたから」(静岡県・40代男性)などの声が聞かれました。

第1位(同率):『いちばんすきな花』

同率1位に輝いたのは、木曜劇場枠で放送中の『いちばんすきな花』(フジテレビ系)でした!

同作は、社会現象を巻き起こしたドラマ『silent』チームによる新作であり、多部未華子さん、松下洸平さん、今田美桜さん、神尾楓珠さんによる“クアトロ主演”という新しいスタイルで描かれることで、放送前から話題を呼んでいました。

「男女による友情」をテーマに、主人公4人の心の葛藤や思いを丁寧に紡いだセリフは、視聴者から共感を呼んでいます。

回答者からは、「メインキャストが4人とも好きな俳優さん。それぞれ違う形で人間関係にわだかまりを持つ役で、その心理状態を皆さんすごく繊細に演じられていると感じます。ストーリーもとても引き込まれる。次週が楽しみなドラマです」(北海道・40代女性)、「登場人物の4人の会話ややり取りが共感できて、見ていて落ち着くから」(宮城県・20代女性)などの声が聞かれました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:柿崎 真英 プロフィール
2019年よりフリーランスライター・エディターとして活動。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを持つ。現在はローカルメディアでの活動を中心に、エンタメ・トレンド記事なども執筆。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    実はホワイトな「690円カット美容室」 サラリーマン美容師の年収1000万円超を実現するビジネス戦術とは

  • どうする学校?どうなの保護者?

    岡山県PTA連合会「解散」の衝撃 「時間的な負担が大きかった」元市P連会長の証言

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由