「逆輸入ラーメン」の超人気店がラー博にカムバック! 最新版「無垢ラーメン」の味とは?

新横浜ラーメン博物館「あの銘店をもう一度“銘店シリーズ”」第26弾は、ドイツ・フランクフルト「無垢(むく)ツヴァイテ」。逆輸入ラーメンの超人気店がラー博にカムバック!

新横浜ラーメン博物館(以下、ラー博)は2024年に迎える30周年に向けて、2022年7月1日から「あの銘店をもう一度」プロジェクトをスタート。過去に出店したことのある約40店舗の銘店が2年間かけてリレー形式でラー博に出店します。

2023年12月12日~2024年1月10日の「あの銘店をもう一度“銘店シリーズ”」第26弾は、ドイツ・フランクフルト「無垢(むく)ツヴァイテ」が出店。「逆輸入ラーメン」として、ラー博に新風を巻き起こした「無垢ラーメン」の最新版をぜひ味わって(画像は全て提供)。

ドイツだからこそ生まれた「無垢」のラーメン

「無垢」のラーメン(2017年撮影)
「無垢」のラーメン(2017年撮影)

2010年、ドイツにラーメン店「無垢」をオープンした山本真一さんは、もともとは欧州向けに日本食材を卸す大手食品商社の営業マンとしてドイツを駆け回っていました。「直接、お客さんに感動を伝える仕事がしたい」と、独学でラーメンを作り上げたのです。

「無垢」創業者・山本真一さん
「無垢」創業者・山本真一さん

日本はラーメンを作る環境が恵まれているのに対し、ドイツは限られた環境だったそう。麺に使用する「かん水」も開業当時のドイツでは入手できず、薬局で炭酸ナトリウムと炭酸カリウムを購入し、山本さんが自分で調合していました。

小麦粉も日本のようにラーメン用にブレンドされたものはなく、粉という粉を試し、ピザ用とパスタ用の小麦粉にたどり着きました。山本さんは、このような環境だったからこそ、今につながっているといいます。

「もしあの時、日本のようにラーメンを作る環境が整っていたら、既成概念に縛られたラーメンしか作れなかったと思います。制限されているからこそ、知恵と工夫が生まれたのだと思います」。

「無垢」のラーメンは、ドイツだからこそ生まれた味だったのです。

「無垢」フランクフルト本店の外観
「無垢」フランクフルト本店の外観

口コミだけでおいしさが広まり、オープンから2年後の2012年には、ヨーロッパの口コミサイト「トリップアドバイザー」で、TOP10入りを果たすほどの超人気店に成長させます。

「逆輸入ラーメン」の草分けとして約6年ラー博に出店

ラー博オープン初日の記念写真(2014年)
ラー博オープン初日の記念写真(2014年撮影)

ラー博は、2013年から日本にお店がなく海外で独自の進化を遂げたラーメン店を紹介する「逆輸入ラーメン」をスタート。

第1弾のアメリカ・ハリウッド「IKEMEN HOLLYWOOD」に続く第2弾として、2014年6月25日に「無垢ツヴァイテ」がラー博にオープンしました。”ツヴァイテ”はドイツ語で2号店という意味です。

オープン時にはフランクフルトのスタッフ全員が駆け付け、山本さんはその後も横浜に滞在していました。そして、2020年4月3日まで、6年近く出店していました。

筆者がオープン時に取材させていただいた時は、家系ラーメンをより上品に仕上げた印象で「これが逆輸入なのか!」と驚愕(きょうがく)したのを覚えています。文字通り“クセ”になり、何度もリピートしていました。コロナ禍でのラー博休業中に卒業したため、「あの銘店をもう一度」での出店を待ちわびていました。

次ページ
進化し続けてきた「無垢ラーメン」の最新版
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】