「ピアノ?! ドラム?! 歌も歌ったの?!」永野芽郁、多才すぎるライブでファンを圧倒!「ビジュ最強」

俳優の永野芽郁さんは11月25日、自身のInstagramを更新。23日に日本武道館で開催した自身の単独イベント「非公開」の様子を披露し、話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:永野芽郁さん公式Instagramより)

俳優の永野芽郁さんは11月25日、自身のInstagramを更新。23日に日本武道館で開催した自身の単独イベント「非公開」の様子を披露しました。
 

【実際の投稿:永野芽郁、ピアノやドラムの演奏姿を披露!】

「透明感がすごい」

永野さんは「永野芽郁 非公開in日本武道館 無事に開催することができました 愛に溢れた幸せすぎる時間でした。すっごく楽しかった」とつづり、自身の写真6枚を載せています。同イベントの様子などです。しゃがみながら双眼鏡をのぞいたり、目元を手で押さえたりしています。楽しそうな表情を浮かべていて、とてもかわいらしいです。

イベントに参加したファンなどからは「ほんっとうに楽しくて幸せな時間だった」「武道館に立ってる芽郁ちゃんかっこよかった!」「めちゃくちゃ可愛くてビジュ最強」「最高のイベントだった!」「やばい!泣いてる写真うるっとくる」「感動をありがとう」「透明感がすごい」「ほんとに夢みたいな1日でした」「めちゃ楽しかった」と、さまざまな声が上がりました。

ピアノやドラムを演奏する姿も披露

永野さんは同日の別投稿でも、同イベントの様子を撮影した写真5枚を披露。マイクを前にピアノを弾いたりドラムを叩いたりする姿などで、ファンからは「ピアノ?!ドラム?!歌も歌ったの?!」といった、永野さんの多才な姿への驚きの声も寄せられました。今後も、永野さんのすてきなショットに期待したいですね!
 

【永野芽郁さんの写真集をチェック!】
次ページ
永野さんがピアノやドラムを演奏する姿も見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?