All About ニュース編集部は、2023年9月11日~10月9日の期間、現在実家暮らしをしている人を対象にアンケート調査を実施。毎月の生活費や貯金額、実家暮らしをしている理由などを聞きました。
今回は、三重県名張市在住・29歳女性のエピソードを紹介します。
回答者のプロフィール&実家の状況
回答者本人:29歳女性在住:三重県名張市
同居人数:両親、自分
世帯年収:父親500万円
実家の間取り:一軒家4LDK
職業:家事手伝い
生活費や貯金額は?
実家に入れている生活費:0円交際費:5000円
毎月のお小遣い:0円
毎月の貯金額:0円
貯金総額:100万円
総務省統計局が発表した「家計調査報告書 家計収支編(2021年)」によると、34歳以下女性の1カ月の平均消費支出は16万3767円です。そのうち、住居費の平均は3万8400円ですが、家賃などは地域や条件によって差が出てくるので、住居費を除いた12万円程度が回答者の属性に近い平均生活費ということになります。
回答者に、実家を出る予定について聞くと「30歳には家を出る」と回答。
また、恋愛や結婚願望については「ある」とし、「結婚して家を出たいから」と話しました。
経済的にも負担にならず、結婚に備えた家事の練習ができる
「一人暮らしもしたことがある」という回答者。現在、なぜ実家暮らしを選択しているのかを尋ねると「お金がかかるので実家にいた方が使うお金も減らせて貯金ができると思ったから」と回答しました。「家事も1人でしなくていいので効率が良くて他のことができて便利です。結婚したら家事ができるように練習できます」と実家での生活の様子を語っています。
経済的な負担を軽減したい一点で実家を選んでいるのではなく、将来を見据え家事の練習もできることに実家暮らしの優位性を見出しているようです。
家計にはお金を入れていないため、両親の視線が気になる
一方で、実家暮らしでの苦悩については「交通の便が少し悪いので少し出かけようと思うと時間を気にしないといけなくて大変です」と話しています。「車がないと好きな時間に出かけることが出来ないので、苦労しています」と、場所を変更することはできない実家ならではの悩みがあるそうです。
その他にも、実家だからこその「生活のリズムも他の人と合わせないといけないのが苦労しています」という悩みもあるそうです。
人と生活する以上は、互いのリズムを尊重する必要があります。実家で生活する上で、交通の弁や生活リズムに悩みを感じることはある程度仕方のないことかもしれません。
また、実家暮らしをする上でのお金に関する悩みについては、「実家にいくら入れるかで悩みました。金額で揉めて今は入れていませんが、住みにくいです」と胸の内を打ち明けました。
金銭的なことから家族からの視線が気になるという回答者。共同生活をする上では、回答者が行ったようによく話し合い、家族間のルールを構築し尊重することが大切になりそうです。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:鎌田 弘 プロフィール
ニュース記事を中心に執筆中のライター。IT企業のメディア担当を経て現在に至る。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は2年。