「ご当地ラーメンがおいしい」と思う都道府県ランキング! 2位「福岡県」、1位は?【2023年調査】

All About ニュース編集部は、全国10~60代の293人を対象に「グルメがおいしい都道府県」に関する独自のアンケート調査を実施。「ご当地ラーメンがおいしい」と思う都道府県ランキングで1位に選ばれたのは?

ご当地ラーメンがおいしい都道府県ランキング
「ご当地ラーメンがおいしい」と思う都道府県ランキング
All About ニュース編集部は9月28日~10月11日、全国10~60代の293人を対象に「グルメがおいしい都道府県」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ご当地ラーメンがおいしい」と思う都道府県ランキングを紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:福岡県

2位は「福岡県」でした。博多、長浜、久留米が「福岡三大ラーメン」と呼ばれ、白濁した豚骨スープに極細麺、卓上の紅ショウガや高菜、ゴマなどをトッピングするのが定番。替え玉やカタ麺など独自のラーメン文化も特徴です。

回答者からは「福岡発の有名チェーン店も多く、ラーメン文化が盛んなだと思う」(30代女性/広島県)、「豚骨ラーメンのお店がたくさんあり、人それぞれでお気に入りのお店があります」(50代男性/福岡県)、「博多のとんこつラーメンが一番美味しいです!屋台のラーメンもたくさん並んでいるのでラーメン市場が大きく美味しいところが多いと思うからです」(30代女性/大阪府)などのコメントがありました。

1位:北海道

1位は「北海道」でした。札幌のみそ、函館の塩、旭川の醤油が「北海道の三大ラーメン」と呼ばれ、エリア毎にその味わいもさまざま。芦別の「ガタタンラーメン」、苫小牧や室蘭の「カレーラーメン」など定番外のご当地ラーメンも注目を集めています。

回答者のコメントを見ると「札幌ラーメンや函館ラーメン、旭川ラーメンなど北海道には美味しいご当地ラーメンが多いから」(40代女性/埼玉県)、「カニラーメンや西山ラーメンを食べ、麺やスープの美味しさに驚きました」(30代女性/東京都)、「冬の寒い中、北海道の札幌のすみれの味噌ラーメンが美味しいです。トロトロで歯で噛む必要がない焼き豚が載っているラーメンは本当に最高です」(40代男性/茨城県)といった声がありました。

>10位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか