「厳しい人が多い」と思う都道府県ランキング! 2位「大阪府」、1位は?【2023年調査】

All About ニュース編集部は、全国10~60代の263人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。厳しい人が多いと思う都道府県ランキングで1位に選ばれたのは?

厳しい人が多いと思う都道府県ランキング
厳しい人が多いと思う都道府県ランキング
All About ニュース編集部は9月28日~10月5日、全国10~60代の263人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、厳しい人が多いと思う都道府県ランキングを紹介します!

>9位までの全ランキング結果を見る

2位:大阪府

2位は「大阪府」でした。人情味や親しみやすさが魅力的な関西弁ですが、一方で「口調がきつい」と感じる人も。またお笑いのイメージが強く「笑いに厳しいのでは」と考える人も多いようです。

回答者からは「なんでもズバズバ言いそうなイメージなので、厳しい人が多いのかなと思いました」(長崎県/20代女性)、「ボケとツッコミが上手くできないとノリが悪いと怒られそうだから」(宮城県/30代女性)、「京阪神の人間はせっかちな人間が多いから…」(千葉県/20代女性)などのコメントがありました。

1位:東京都

1位は「東京都」でした。「都会の人は冷たい」という一般的なイメージに加え、実際に「話しかけるなオーラがある」「時間やマナーに厳しい」と感じた人も少なくないようです。

回答者のコメントを見ると「都会は自分にも他人にも厳しいイメージ」(広島県/20代女性)、「他人に興味がない人がとても多いと思う」(北海道/20代女性)、「色々なところからやってきて厳しい環境の中で一生懸命やっている人たちだから」(東京都/50代女性)といった声がありました。

>9位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです
 
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点