土屋太鳳、産後の育児について明かす 「ワンオペといわれる状況になる瞬間もあって」「本当に大変なこと」

俳優の土屋太鳳さんは10月17日、自身のInstagramを更新。育児について明かし、「愛のあるお母さんに見守られてお子さんはお幸せですね」と反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:土屋太鳳さん公式Instagramより)

俳優の土屋太鳳さんは10月17日、自身のInstagramを更新。育児について明かしました。

【実際の投稿:土屋太鳳、育児について言及】
 

「ワンオペではないと伝えてくれて安心しました」

土屋さんはまず「とてもおひさしぶりになってしまいました」と6日の投稿から日が空いたことを報告し、「私は少しずつ仕事の準備を始めていて浦島太郎状態と同時に新しいペースを試行錯誤しています」とつづっています。続けて、「今までの人生と全く違う種類の時間の速さと、使い方。たった1秒がすごく大事で1日がすごく早くて。驚くことばかりですが、私は幸運なことにいわゆるワンオペではありません。でもワンオペといわれる状況になる瞬間もあって、もし、これが日常的だったら本当に大変なことだと思います」と、“ワンオペ”について言及。

しかし、「私の場合は、近くから、遠くから理解して心を寄せてくれている家族や友人や応援して下さる方々がいて協力もたくさんしてくれているので心から心から、心から感謝していますが、感謝するだけではなく、この気持ちと経験を何かに巡らせられたら、と漠然とだけれど、思います」と、周りからの協力があり、日々過ごすことができていると明かしました。

コメントでは、「更新ありがとうございます!」「太鳳ちゃんの言葉1つ1つが心に深く届きました」「いつもたくさんの想いをシェアしてくれてありがとう」「愛のあるお母さんに見守られてお子さんはお幸せですね」「太鳳ちゃんがワンオペではないと伝えてくれて安心しました」など、さまざまな声が上がっています。

 

土屋さんは8月に出産

8月29日の投稿で「あらたな命を迎えることが出来ました」と、出産の報告をしていた土屋さん。今回の投稿で仕事の準備を始めたことを明かしていたため、今は産休中なのかもしれません。また土屋さんの姿をメディアで見られる日が待ち遠しいですね!
 

>次ページ:出産報告の投稿も見る

【土屋太鳳さんの写真集をチェック!】
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか