ラグビー日本代表・稲垣啓太、サモア戦勝利後のロッカールームにて! 「このお二人のショットは迫力あるな…」

ラグビー日本代表の稲垣啓太さんは9月29日、自身のInstagramを更新。ラグビーワールドカップ2023のサモア戦勝利後の写真を公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:稲垣啓太さん公式Instagramより)

ラグビー日本代表の稲垣啓太さんは9月29日、自身のInstagramを更新。ラグビーワールドカップ2023のサモア戦勝利後の写真を公開しました。

【実際の投稿:稲垣啓太、サモア勝利後の写真公開!】
 

「かっこよかった!!」

稲垣さんは「vs Samoa 28-26 勝利」とつづり、写真を1枚載せています。稲垣さんと長谷川慎アシスタントコーチのツーショットです。同日の明け方に開催されたサモア戦勝利後のロッカールームにて撮影されたと思われます。試合にフル出場した稲垣さんの脚には血がにじんでいます。過酷な戦いだったのでしょう。しかし、表情からは清々しさが感じられます。

コメントでは、「組長、若頭、おめでとうございます」「スクラムにタックルに最高でした」「最高に気持ちのいい朝を有難うございます」「このお二人のショットは迫力あるな…」「勝利をありがとう」「かっこよかった!!」「次も勝って決勝トーナメント行くぞ~」など、さまざまな声が上がりました。
 

手に汗握る勝利

17対8とリードした状態で試合の前半を終え、64分までは25対8とサモアに追加点を許さなかった日本。その後徐々に追い上げられ、79分には28対22と一発逆転もある点差に。その後は残り時間を守り切り、見事勝利しました。日本は次戦のアルゼンチンに勝てば、自力で決勝トーナメントへ進出できます。2大会連続の1次リーグ突破なるか、注目ですね!
 

>次ページ:稲垣さんのラグビー関連の投稿をもっと見る!
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか