海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン 第19回 細かすぎる“指示”標識、途絶えない音声案内……外国人が圧倒される「看板天国」日本の異様さ 日本人にとっては、ありふれた日常の一部に過ぎない“異様”な光景があります。海外在住の筆者が、日本に降り立った瞬間から圧倒され、疲弊する日本ならではのものとは? ライジンガー 真樹 2023.09.15 空港リムジンバスも乗客を啓蒙し続ける 空港リムジンバス内の前方モニター。20枚ほどの注意書きが繰り返し画面に表示され、乗客を啓蒙(けいもう)し続けます(筆者撮影) 大量の張り紙で「禁煙エリア」をアピール タバコの吸い殻をポイ捨てしてはいけませんが……(東京・渋谷区) 観光地で右側通行を促す木製の立て看板 右側通行を促す立て看板(京都・花見小路) <本文に戻る