デビューが印象的だった「秋元康プロデュースの歴代アイドル」ランキング! 2位「欅坂46」、1位は?

All About ニュース編集部は、秋元康さんがプロデュースした歴代アイドルに関するアンケート調査を実施。今回はその中から、「デビューが印象的だった歴代グループ」ランキングを発表します!

欅坂46 サイレントマジョリティー
欅坂46『サイレントマジョリティー』(画像出典:Amazon
2023年6月に、秋元康さんがプロデュースする新たなアイドルグループ「僕が見たかった青空」が結成。8月にシングル『青空について考える』をリリースし、乃木坂46の公式ライバルとして本格デビューしました。

All About ニュース編集部は7月26日~8月24日の間、全国10~60代の354人を対象に、秋元康さんがプロデュースした歴代アイドルに関するアンケート調査を実施。今回はその中から、「デビューが印象的だった歴代グループ」のランキング結果を発表します。

>9位までの全ランキング結果
 

2位:欅坂46

2位に入ったのは、「欅坂46」です。

2015年に結成した欅坂46は、2016年のシングル『サイレントマジョリティー』でCDデビュー。同曲のミュージックビデオは渋谷の工事現場で撮影され、メンバーが激しいダンスをクールに踊る姿が話題を呼びました。現在は「櫻坂46」として活動しています。

回答者からは、「サイレントマジョリティーの衝撃」(30代男性)、「凄いグループが現れた感じがあった」(30代女性)、「メンバーのカリスマ感」(20代女性)、「渋谷の工事現場での『サイレントマジョリティー』のデビューは圧巻で当時メンバーが10代が多かったので背景や楽曲とのギャップが凄く印象的でした」(30代男性)、などの理由が寄せられました。
 

1位:AKB48

最も多くの票を集めたのは、「AKB48」でした。

2005年に東京・秋葉原の劇場を拠点に活動をスタート。「会いに行けるアイドル」というコンセプトで日本を代表するアイドルグループへと成長し、シングル曲の選抜メンバーを争う選抜総選挙などの斬新なイベントでも話題を呼びました。

回答者からは、「会いに行けるアイドルが衝撃だった」(20代女性)、「48人もいるのはびっくりした記憶があります」(30代女性)というコメントのほか、「メインをファン投票で決する手法が印象的だったから」(50代女性)、「新しいことをたくさんやった。卒業コンサート、選抜総選挙、ジャンケン、ヲタ芸などのアイドル文化など」(50代女性)などの声が集まりました。


※回答者コメントは原文ママです


>次ページ:9位までの全ランキング結果
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?