デビューが印象的だった「秋元康プロデュースの歴代アイドル」ランキング! 2位「欅坂46」、1位は?

All About ニュース編集部は、秋元康さんがプロデュースした歴代アイドルに関するアンケート調査を実施。今回はその中から、「デビューが印象的だった歴代グループ」ランキングを発表します!

欅坂46 サイレントマジョリティー
欅坂46『サイレントマジョリティー』(画像出典:Amazon
2023年6月に、秋元康さんがプロデュースする新たなアイドルグループ「僕が見たかった青空」が結成。8月にシングル『青空について考える』をリリースし、乃木坂46の公式ライバルとして本格デビューしました。

All About ニュース編集部は7月26日~8月24日の間、全国10~60代の354人を対象に、秋元康さんがプロデュースした歴代アイドルに関するアンケート調査を実施。今回はその中から、「デビューが印象的だった歴代グループ」のランキング結果を発表します。

>9位までの全ランキング結果
 

2位:欅坂46

2位に入ったのは、「欅坂46」です。

2015年に結成した欅坂46は、2016年のシングル『サイレントマジョリティー』でCDデビュー。同曲のミュージックビデオは渋谷の工事現場で撮影され、メンバーが激しいダンスをクールに踊る姿が話題を呼びました。現在は「櫻坂46」として活動しています。

回答者からは、「サイレントマジョリティーの衝撃」(30代男性)、「凄いグループが現れた感じがあった」(30代女性)、「メンバーのカリスマ感」(20代女性)、「渋谷の工事現場での『サイレントマジョリティー』のデビューは圧巻で当時メンバーが10代が多かったので背景や楽曲とのギャップが凄く印象的でした」(30代男性)、などの理由が寄せられました。
 

1位:AKB48

最も多くの票を集めたのは、「AKB48」でした。

2005年に東京・秋葉原の劇場を拠点に活動をスタート。「会いに行けるアイドル」というコンセプトで日本を代表するアイドルグループへと成長し、シングル曲の選抜メンバーを争う選抜総選挙などの斬新なイベントでも話題を呼びました。

回答者からは、「会いに行けるアイドルが衝撃だった」(20代女性)、「48人もいるのはびっくりした記憶があります」(30代女性)というコメントのほか、「メインをファン投票で決する手法が印象的だったから」(50代女性)、「新しいことをたくさんやった。卒業コンサート、選抜総選挙、ジャンケン、ヲタ芸などのアイドル文化など」(50代女性)などの声が集まりました。


※回答者コメントは原文ママです


>次ページ:9位までの全ランキング結果
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ