【ポケベル暗号クイズ】「8723」はなんて読む? ちょっと失礼しますね……

ポケベル暗号をクイズにしました。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には暗号のように感じてしまうかもしれませんね。数字だけでやりとりをしていた時代の知恵が詰まったポケベル暗号、ぜひ解読してみてください!

答えは「はなつみ」

答えは「はなつみ」
答えは「はなつみ」
正解は「はなつみ」でした!

8=は(八の音読み「はち」から)
7=「な」(7の読み方「なな」を省略して「な」)
2=「つ」(英語の発音「ツー」を省略)
3=「み」(「みっつ」を省略して「み」)

これはシンプルな数字の語呂合わせですので読めたという方も多かったかもしれません。「お花を摘みに行ってきます」というのは、お手洗いに行きたい時に直接的な表現を避けて伝える言いまわしです。

「お花摘み」というのは女性が使う表現で、男性の場合は「雉(キジ)打ちに行く」と言います。対面での会話だけでなく、ポケベルでのやりとりでもこんな表現が使われていたのは面白いですね。

>他のポケベル暗号を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート