2023年夏の限定品も! 横浜土産の定番「ありあけ」のおすすめ帰省手土産5選

横浜土産の定番「ありあけハーバー」。2023年夏もいろいろな限定商品が並びます。「ポケモンミルクハーバー」から「江の島ヨットハーバー」まで帰省の手土産に選びたいお菓子を紹介。

横浜土産の定番「ありあけのハーバー」。2023年夏の限定商品を中心に、帰省の手土産にしたい、おすすめのお菓子を紹介します(画像は筆者撮影)。

 

おすすめ1:ポケモンミルクハーバー・モンブラン

「ポケモンミルクハーバー・モンブラン」(単品148円、8個入1188円 ※いずれも税込)
「ポケモンミルクハーバー・モンブラン」(単品148円、8個入1188円 ※いずれも税込)

横浜で、8月11~13日の3日間、アジア地区初・日本初開催となるポケモンバトルの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス 2023」が行われることから、ありあけでは「ポケモンミルクハーバー・モンブラン」を8月末までの期間限定で発売。

「御三家」が描かれている個包装は全10種類
「御三家」が描かれている個包装は全10種類

個包装には、冒険の最初に選ぶポケモン(通称:御三家)が描かれています。全10種類あるので、各シリーズで接したポケモンに出会えることでしょう。

モンブラン風味で一口サイズのミルクハーバーは、本体にもピカチュウやモンスターボール、スーパーボールのデザインがプリントされています。凍らせて食べるのもおすすめです。

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon

 

おすすめ2:江の島ヨットハーバー

江の島ヨットハーバー(6個入、ふじキュン♡マグネット付、税込891円)
江の島ヨットハーバー(6個入、ふじキュン♡マグネット付、税込891円)

横浜に本社を構える「ありあけ」ですが、製造工場は藤沢市にあります。

江の島ヨットハーバー」は、藤沢市に製造工場を構える「ありあけ」と「メルシャン」と「藤沢市」とのコラボレーション商品です。2021年の発売以来、夏季限定・数量限定で販売しており人気を博しています。

2023年は、同商品のためにデザインされた「笑顔のふじキュン♡」が描かれた外装パッケージに一新。限定ノベルティ「ふじキュン♡マグネット」が入っています。

パッケージを開くと現れる「江の島観光マップ」も最新のレイアウトになっていますので、江の島散策にも活用してみては。

赤ワイン風味でちょっぴり大人の味わい
赤ワイン風味でちょっぴり大人の味わい

ありあけの「ミルクハーバーモンブラン」をベースに、メルシャンの赤ワインを使用した赤ぶどう餡を、練乳の風味豊かな生地で包み、しっとりと焼き上げてあります。甘さ控えめで、ちょっぴり大人の味わいです。(アルコール度数:0.1%未満)


>次ページ:冷やして食べるとおいしい! 夏季限定のハーバー
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み