8月1日は何の日? みんなが選ぶ記念日ランキング1位は「花火の日」

8月1日の記念日に関する情報をまとめました。All About ニュース編集部が実施した独自のアンケート調査結果から、みんなが選ぶ「8月1日の記念日」ランキングと合わせて紹介します。

365日、何らかの記念日が存在します。8月1日の記念日は何でしょうか?
 

All About ニュース編集部では、全国10〜60代の男女428人を対象に「記念日」に関するアンケート調査を実施。その結果から、みんなが選ぶ「8月1日の記念日」ランキングを発表します! その記念日が「しっくりくる」と思う理由と合わせて見ていきましょう。
 

>みんなが選ぶ「8月1日の記念日」ランキングを見る
 

8月1日の記念日

みんなが選ぶ8月1日の記念日1位は「花火の日」
みんなが選ぶ8月1日の1位は「花火の日」(画像出典:いらすとや)

まずは8月1日の記念日を紹介します。 
 

「花火の日」
第2次世界大戦後、花火が解禁されたなど花火に由来する出来事があった日
 

「水の日」
水資源の有限性、水の貴重さや水資源開発の重要性などに対する国民の関心を高め、理解を深めるために制定
 

「洗濯機の日」
水の日であるため、水と関連ある家電として制定
 

「観光の日」
観光客が多い8月1~7日を観光週間と定めた際に、その1日目だったため
 

「バイキングの日」
帝国ホテルに、北欧の食べ放題料理「スモーガスボード」をモデルとしたレストラン「インペリアルバイキング」がオープンした日
 

「世界母乳の日」
WHOとユニセフが母乳育児を推奨する「イノチェンティ宣言」を発表
 

「肺の日」
は(8)い(1)の語呂合わせから
 

「歯が命の日」
歯(8)が命(1)の語呂合わせから
 

「パインの日」
パ(8)イ(1)ンの語呂合わせから
 

「麻雀の日」
麻雀牌のパ(8)イ(1)の語呂合わせから
 

みんなが選ぶ8月1日の記念日1位は「花火の日」

みんなが選ぶ8月1日の記念日1位は、花火の日でした。
 

回答者が選んだ理由には「8月は花火大会が多く、花火を連想する月だから」(千葉県、20代女性)、「単なる語呂合わせではなくちゃんとした理由があること、戦争が終わり花火が解禁されたという素晴らしい記念日だと思う」(福島県、30代女性)、「夏のイメージにぴったりだから」(岩手県、30代女性)といった言葉が並びました。
 

>次ページ:2位以下の結果と投票理由を見る
 

おまけ:8月1日生まれの人の星座

8月1日生まれの人は獅子座です。

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    “糸引きマフィン”騒動に学ぶ、個人商店が問題を起こしたときに「絶対やってはいけない」こと

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2023年8月末開業「BRTひこぼしライン」乗車リポ! 列車からバスに対面で乗り換え、線路跡の専用道へ