『ハヤブサ消防団』第2話 “真鍋”古川雄大の不気味な笑みに悲鳴殺到 「怖い怖い」「ゾッとするわ」の声

7月20日に放送されたドラマ『ハヤブサ消防団』(テレビ朝日系)第2話のストーリーをおさらいしつつ、今後の見どころに迫ります(画像出典:『ハヤブサ消防団』公式サイト)。

中村倫也さん主演のドラマ『ハヤブサ消防団』(テレビ朝日系)。7月20日に放送された第2話のストーリーをおさらいしつつ、SNSで話題のコメントとともに今後の見どころを紹介します。

 

ハヤブサ消防団
画像出典:テレビ朝日系『ハヤブサ消防団』公式サイト

 

第2話のあらすじ

亡き父の故郷である山間の集落“ハヤブサ地区”で暮らし始め、地元の消防団にも参加することに決めたミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)。近日開催される「消防操法大会」の練習に連日駆り出され、地域の役割分担や頼まれごとが次々と増え、さらに連載の〆切も迫り疲労困憊(こんぱい)。
 

そんな中、太郎はハヤブサ地区で起こった連続放火事件の犯人が、先日遺体で見つかった山原浩喜(一ノ瀬ワタル)だという噂が出回っていることを知ります。一瞬とはいえ浩喜と言葉を交わした太郎は、彼がそこまで悪い人間とは思えず、根拠のない噂があっという間に集落に広がったことに違和感を覚えます。
 

その矢先、消防団のメンバーで役場勤務の森野洋輔(梶原善)から相談があると声をかけられた太郎。約束の居酒屋へ向かうと、そこには役場の企画課員・矢内潤(岡本篤)と、移住してからずっと気になっていた謎の美女・立木彩(川口春奈)の姿が。相談は、町おこし動画企画のストーリーに作家としての力を貸してほしいというものでした。
 

後日、彩と打ち合わせをするものの、彩はどこか冷たい態度。そんな中、ついに消防大会本番がやって来ます。撮影に来ていた彩の姿を見つけた太郎はやる気を出すも、水圧が強すぎてホースを制御しきれず散々な結果に。落ち込む太郎に、びしょぬれになった彩は笑顔を向けてシャッターを切ります。消防団として地区を守ろうと奮闘する太郎をカッコ良かったといい、そっけない態度をとっていたことを謝罪する彩。
 

連載の〆切も間に合わせ、ようやく居酒屋で一息ついた太郎。浩喜にまつわる事実ではない噂が広がるのは、彼を意図的に貶めようとしている人物がいるのではと考えた太郎は、集落の人々に話を聞いて回ります。そして得た情報から、太陽光パネル設置の営業に来た「ルミナスソーラー」営業員の真鍋明光(古川雄大)が噂の出所だと突き止めます。真鍋本人に理由を問いに行くも、真鍋は何もしていないと返答。
 

自宅の郵便受けに入っていた花を調べ、シャクナゲだと知る太郎。その花言葉「危険、警戒」に何か良からぬものを感じる一方、彩は自宅付近に訪れた真鍋が向ける不穏なまなざしに戦慄し――。

 

ハヤブサ消防団
画像出典:テレビ朝日系『ハヤブサ消防団』公式サイト

 

“真鍋”古川雄大の不気味さにコメント殺到

浩喜の遺体が発見された滝つぼにシャクナゲを投げ入れる彩の姿も描かれており、太郎に気を付けるよう暗に示したのは彩なのか気になるところ。そんな彩にも不適な視線を向ける真鍋の怪しさが光った第2話。
 

Twitterでは、「真鍋さん、怖い怖い」「クセになる不気味さ怪しさ」「ゾッとするわ」「真鍋は一体何者なのか…」「顔半分からアップにかけての表情の怖さに固まりました」「真鍋役の古川雄大くん、ミステリアスな役柄ぴったり」などのコメントが続出しています。
 

ハヤブサ地区の町おこし動画用シナリオを書き上げた太郎は、彩との会話に心地よさを感じるも、彩は“大事なこと”を太郎に隠していて――。そんな中、太郎は父が遺したアルバムから、シャクナゲの花を手にほほ笑む美しい女性(小林涼子)の写真を発見。気になった太郎は女性の素性を調べ始めます。一方、東京から担当編集者・中山田洋(山本耕史)が訪ねてきて――。どこかきな臭さが漂うハヤブサ地区と住民たち。物語がどう展開していくのか注目です。

 

この記事の筆者:地子給 奈穂
編集・ライター歴17年。マンガ、小説、雑誌等の編集を経てフリーライターに転向後、グルメ、観光、ドラマレビューを中心に取材・執筆の傍ら、飲食企業のWeb戦略コンサルティングも行う。  

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】