ここはサンセバスチャン? 三重県多気町の「VISON」でスペイン・バスク料理を満喫できる!

2021年、伊勢神宮にほど近い三重県多気町にオープンした日本最大級の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」では、多気町とスペイン・バスク地方のサンセバスチャン市の友好の証として、バスク地方の美食やバスク文化を発信中。そして2023年には「バスク美食フェス in VISON」が開催されました。その様子とともに、VISONのバスクレストランをご紹介します。

VISON内にあるバスク料理のレストランをご紹介

最後にVISON内のバスクレストランをご紹介します。IZURUN以外の4店舗は「サンセバスチャン通り」と名付けられたエリアに隣り合っており、ハシゴして何軒か訪れることも可能です。ピンチョスと呼ばれる気軽なおつまみメニューが多いので、ぜひバルホッピングを楽しんでみてください。

VISON
(写真提供:VISON)
VISON
(写真提供:VISON)

IZURUN(イスルン)
「HOTEL VISON」の最上階にあるメインダイニング「イスルン」は、世界一の美食の街と知られるスペイン・サンセバスチャンの食文化に敬意を払い、三重県・スペインの最高食材を楽しめるレストランです。日本代表としてスペインに国費留学し、ミシュラン3つ星レストランの「AKELARE(アケラレ)」「Arzak(アルサック)」などで研さんを積んだ、バスク料理のプロフェッショナルである中武亮シェフが料理長を務めています。
 

VISON
(写真提供:VISON)
VISON
(写真提供:VISON)

ARATZ(アラッツ)
サンセバスチャン市長もお勧めのレストラン。ピンチョス、魚料理、肉料理、パエリア、デザートまで、バスク地方の伝統に基づいた郷土料理を提供しています。松阪牛や伊勢エビなど、三重を代表する上質な食材を使い、素材本来の味わいを生かした料理です。
 

VISON
(写真提供:VISON)
VISON
(写真提供:VISON)

Casa Urola(カサ・ウロラ)
世界ピンチョス大会のチャンピオンであるパウロ・ロウレイロ (Pablo Loureiro)シェフのお店。サンセバスチャンで1番人気といわれるバルで、純粋なバスク料理店です。食感とソースの組み合わせが絶妙で、味へのこだわりを追求した、洗練されたピンチョスを気軽に楽しめます。カウンターとハイテーブルだけで、現地の雰囲気も満喫できます。
 

VISON
(写真提供:VISON)
VISON
(写真提供:VISON)

Zazpi(サスピ)
世界ピンチョス大会のチャンピオンであるパウル・アリラガ(Paul Arrillaga)シェフのお店。パウルシェフは3店舗の中でも1番若いシェフで、フレンチのテクニックをベースに、良いと思ったものは柔軟に取り入れる、モダンスパニッシュなバスク料理店です。こちらもカウンターとハイテーブルのバルスタイルなので、気軽なバルホッピングが楽しめます。
 

VISON
(写真提供:VISON)
VISON
(写真提供:VISON)

EGUN ON(エグノン)
EGUN ONとは、バスク語で「おはよう」という意味。チーズが主役のスイーツショップです。バスクチーズケーキは日本でも大人気ですが、ここでは一味違う、現地で愛されているブルーチーズをアクセントにしたチーズタルトを提供。エグノン独自の焼き方によって絶妙なうま味と舌触りが生まれ、ワインにもコーヒーにも合う大人の味わいです。
 

VISONでは今後もバスク地方と友好的な交流を続け、イベントも随時開催していく予定なので、ぜひチェックしてみてください。
 

<最初から読む
 

この記事の執筆者:江澤香織
ライター、エディター、プランナー。食や旅、クラフト等を中心に雑誌、Web、広告等で執筆。企業や自治体等と観光促進コンサル、地域の文化を深掘りするツアー開発なども行う。著書『青森・函館めぐり クラフト・建築・おいしいもの』(ダイヤモンド・ビッグ社)、『山陰旅行 クラフト+食めぐり』(マイナビ)等。ライフワークは街歩きとものづくりの現場探訪。発酵食品/茶/縄文/建築/器/餃子/猫好き
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【変化するPTA】学校に頼らない「PTA会費」の集め方はなぜ大事? 保護者以外からも“寄付”が可能に

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?