「1000031」はなんて読む? お笑い芸人がやっていること? 【ポケベル暗号クイズ】

ポケベル暗号をクイズにしました。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には暗号のように感じてしまうかもしれませんね。数字だけでやりとりをしていた時代の知恵が詰まったポケベル暗号、ぜひ解読してみてください!

答え:「まんざい」

正解は「まんざい」でした!
 
10000=「まん」(「いちまん」から)
3=「ざ」(3の読み方から「さん」を省略した「さ」に濁点をつけて)
1=「い」(「いち」を省略して「い」)
 
ポケベル暗号では「10000」で「まん」と読むことがしばしばありますので、慣れている人はすぐにピンときたかもしれません。また、「10000」は漢字では「万」ですから、「10000(=万)」+「31=(ざい)」で「ばんざい」とも読めそうですね。

芸人さんから「1000031-1000031」と送られてきたら「漫才万歳」というメッセージかもしれません。


>記事に戻る

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか