神奈川県民が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキング! 2位「みなとみらい駅」、1位は?【2023年】

大東建託が神奈川県に住む20歳以上の男女6万4493人分のデータを集計した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2023<神奈川県版>」から、「住みたい街(駅)」ランキングを紹介します。

みなとみらい駅周辺

大東建託は、神奈川県に住む20歳以上の男女6万4493人分のデータ(※2019〜2023年合計)を集計し、「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2023<神奈川県版>」を公開しました。今回は、その結果から「住みたい街(駅)」ランキングを紹介します。
 

>4位までの全ランキング結果を見る

 

第2位:みなとみらい(みなとみらい線)

2位には、「みなとみらい」駅がランクイン! 横浜高速鉄道・みなとみらい駅は、東急東横線や東京メトロ副都心線といった路線も利用しやすく、横浜駅まで数分。渋谷や新宿、池袋といった都心の主要駅へのアクセスも良好です。駅周辺には「クイーンズスクエア横浜」や「MARK IS みなとみらい」などの大型商業施設をはじめとしたさまざまな施設が集中しています。「横浜都心」にも指定され、今後もまだまだ開発が進む予定です。

 

第1位:横浜(JR東海道本線ほか)

1位には、「横浜」駅が選ばれました。東京や大阪と並ぶ、国内有数の大都会・横浜の玄関口となる駅でJR東日本、東急電鉄、みなとみらい線、横浜市営地下鉄など10以上の路線が利用可能です。東京23区と比べると自然と都会の距離が近く、レジャースポットも豊富な点が魅力。都心部はもちろん、人気の湘南エリアへのアクセスも良好で、同調査では4年連続の首位を獲得しています。


駅は大規模な地下街を通じて周りのビル群と直結しており、その周辺は特定都市再生緊急整備地域にも指定されています。2020年6月24日には「JR横浜タワー」が全面開業するなど、今後も開発が進むエリアです。


>4位までの全ランキング結果を見る

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み