【崎陽軒】ふっくら煮穴子が1本どーんとのった豪華「松花堂弁当」を実食レポ!

横浜名物・シウマイでおなじみの崎陽軒は「松花堂弁当~穴子ごはん~」を2023年6月1日から発売。活〆一本煮穴子が茶飯の上にどーんとのった、豪華な弁当を食べてみました。

大迫力! 約15センチもある大きな煮穴子

活〆一本煮穴子
「松花堂弁当 ~穴子ごはん~」の活〆一本煮穴子

 

>最初から読む

 

【おすすめ記事】

【崎陽軒】シウマイも三崎マグロも湘南ゴールドも! 神奈川県と初夏の味覚が楽しめるお弁当発売
【無印良品×横浜ビール】「ハマクロカレー」を横浜限定発売! “ビールで作られたレトルトカレー”のお味は?
横浜で買いたい6種のマフィン。「横浜ランドマークタワー」30周年記念で“中華街をイメージした味”も
【ミニストップ】中華街の老舗レストラン「横浜大飯店」監修! 香辛料たっぷり本格中国料理を弁当&おにぎりで
ヤバっ! 青いスープのカップ麺、横浜にオープンした「ラー博スゴメンラボ」で作って食べてみた

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ベター・マン』はなぜ主人公を「猿」にしたのか。見る前に「身構えて」おくべき5つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】