「hot potato」はどういう意味? 熱々のジャガイモをイメージしてみると? 【英語クイズ】

すぐに使えるフレーズや単語を紹介する「英語クイズ」です。今回はイメージから状況が理解できるフレーズ 「hot potato」をご紹介します。さて、どんな意味でしょう?

答え:難題、手に負えない問題

正解は、「難題、手に負えない問題」でした。

「hot potato」はそのままでは「熱いジャガイモ」ですが、フレーズでは別の意味を持ちます。

熱々のジャガイモを手に取って、「あちっ、あちっ」と片手で交互に持ち替えたりするシーンをイメージしてください。そう、じっと持っていられませんよね。そこから「難題」「手に負えない問題」という表現になります。

例文:The topic of salary cuts is a hot potato in the office.
(訳:給与削減の話題は社内で手に負えない問題になっている)


>次の問題を見る


執筆者:松永つむじ
ライター、オンライン家庭教師。予備校や学習塾で、幼児から社会人まで幅広く英語を指導し、20年以上。会話に出てくるちょっとしたフレーズを「イメージ」から解説します。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?