2万人の24卒に聞いた「自動車・機械業界の就職ブランド」ランキング! 2位 パナソニック、1位は?

文化放送キャリアパートナーズは、2024年卒業予定の学生を対象に「企業の就職ブランド」というテーマでアンケートを実施し、その結果を業界別に発表しました。「自動車・機械・電気機器」業界の就職ブランドランキングの2位はパナソニックグループ、1位は?

文化放送キャリアパートナーズは、2024年卒業予定の学生2万4362人を対象に「企業の就職ブランド」というテーマでアンケートを実施し、その結果を業界別に発表しました。 調査期間は2022年10月1日〜2023年3月15日で、志望企業を1位から5位まで選択する投票方式です。

本記事では、「自動車・機械・電気機器」業界のランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果
 

第2位:パナソニックグループ

第2位は「パナソニックグループ」でした。

家電や住まいづくり、オートモーティブ、ビジネスソリューションなど多岐にわたる事業を展開しています。グローバルな視点で事業を手掛け、持続可能な未来を築くためのさまざまな取り組みを行っています。
 

第1位:ソニー

第1位は「ソニー」でした。日本を代表するグローバル企業です。

エンタテインメント・テクノロジー&サービス事業を手掛けています。音響機器やテレビ、モバイルなど、幅広い製品を提供。2021年以降は、メタバース、モビリティ、ライフタイムウェルビーイングの3つの分野に重点を置き、技術開発や新規事業の創出に注力しています。


>次ページ:10位までのランキング結果


【おすすめ記事】
2万人の24卒に聞いた「商社の就職ブランド」ランキング 2位 三菱商事、1位は?
2万人の24卒に聞いた「金融業界の就職ブランド」ランキング! 2位 大和証券グループ、1位は?
2万人の24卒に聞いた「IT業界の就職ブランド」ランキング! 2位 NTTデータ、1位は?
2万人の24卒に聞いた「マスコミの就職ブランド」ランキング! 2位 ソニーミュージックグループ、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート