何もすることがないとき使う? 「10192」はなんて読む? 【ポケベル暗号クイズ】

ポケベル暗号をクイズにしました。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には難しいかもしれませんね。数字だけでやりとりをしていた時代の人たちの知恵が詰まったポケベル暗号、ぜひ解読してみてください!

正解:「たいくつ」

正解は「たいくつ」でした!

10=「た」(「10」の読み方「とお」と発音が近い「た」で語呂合わせ)※諸説あり
1=「い」(数字の読み方「いち」を省略)
9=「く」(9の読み方を語呂合わせで「く」)
2=「つ」(英語の発音「ツー」を省略)
 
休みの日、誰とも会ったり遊んだりする予定を入れておらず、最初はゆっくりできて良いなと思っていたけど、だんだんと退屈になってきた……。そんなときに送ったメッセージかもしれませんね。家の固定電話しかない時代は、家にいる人にしか連絡を取ったり誘ったりできませんでしたが、ポケベルができてからは外にいる人とも連絡が取り合えるようになって格段に便利になりました。


>次の問題を見る

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ