無印良品からインドの食文化を体験できるカレーセット2アイテムが登場! 5月24日から発売開始

無印良品から、3種類のカレーがセットになった「北インドのカレーセット」と「南インドのカレーセット」の2アイテムが登場。価格はそれぞれ税込590円で、5月24日から全国の無印良品の店舗とネットストアで購入できます(※一部小型店舗を除く)。 (サムネイル画像出典:プレスリリースより)

無印良品から新商品のレトルトカレーが登場

無印良品から、3種類のカレーがセットになった「北インドのカレーセット」と「南インドのカレーセット」の2アイテムが登場。価格はそれぞれ税込590円で、5月24日から全国の無印良品の店舗とネットストアで購入できます(※一部小型店舗を除く)。
 

インドの食文化を楽しめる新商品が登場

無印良品のレトルトカレーは、50種類以上のラインアップがある人気商品。新アイテムは、カレー発祥の地であるインドの食文化を体験できる内容が特徴です。

インドでは複数のカレーを別々のお皿に盛り付け、それらを少しずつ混ぜ合わせ、ナンやお米などの主食や野菜炒め、漬物などと一緒に食べるのが一般的。この食べ方を楽しめるよう、今回発売する新商品では3種類のカレーがセットになっています。

インドの定食をお手本に、肉、豆、野菜が入った味の異なるカレーを楽しみつつ、それぞれを混ぜることで、味の変化も楽しめるそうです。
 

北インドのカレーセット(税込590円)

「北インドのカレーセット」(画像出典:無印良品ネットストア

トマトの酸味と炒めタマネギの香りが特長の「チキンパンジャビー」、トマトと乳製品をベースにしたクリーミーな「ダールマッカニー」、ホウレンソウを使ったソースに、トマトなど野菜を合わせた「サグアールー」のセット。ナンなどの小麦製品に合う濃厚な味付けのカレーです。
 

南インドのカレーセット(税込590円)

「南インドのカレーセット」(画像出典:無印良品ネットストア

チキンのうまみとタマネギのコクが特長の「チキンウップ」、白いんげん豆とかぼちゃを煮込んだ「かぼちゃのオーラン」、にんにくと黒こしょうが効いたトマトベースの「ラッサム」のセット。


【おすすめ記事】
IKEA、5月11日から「抹茶フェア」を期間限定で開催! 9種の抹茶スイーツが登場
【実食レポ】罪悪感ナシで食べられる“ヘルシージャンクフード” 2foodsの「エバーエッグ」など3品が驚きのおいしさだった
丸亀製麺初の“シェイクするうどん”が登場! 「明太とろろうどん」「ごまだれサラダうどん」など5種類
【早い者勝ち】スタバ新作「ストロベリーフラペチーノ」はなくなり次第終了! 2023年はどんな味?
話題の「うにのようなビヨンドとうふ」は、本当にうにの味? 「BEYOND TOFU」シリーズと本物を食べ比べ

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?