憧れのビールサーバー生活ができる! 「キリン ホームタップ」に1カ月お試しプランが数量限定で登場

自宅で生ビールを手軽に味わいたい人におすすめなのが、キリンの会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」。数量限定の新プランである「夢の1カ月お試しプラン」では、基本料金3190円と解約手数料が初月は無料になります。今回はそんな夢のサービスを紹介しましょう。

専用のビールサーバーは手入れも簡単

サイズは幅230×奥行き283×高さ355ミリ、重さは4.6キロ。消費電力は60W
キリン ホームタップを申し込むと届くのが、ビールのおいしさを引き出すことを目指して設計・開発されたオリジナルのビールサーバーです。炭酸ガス抽出によりシルキーでクリーミーな泡が楽しめるのはもちろん、飲み頃の冷たさを保つ保冷機能も備えています。
本体の上ぶたを開けて、炭酸ガスのカートリッジとビアライン、ビールボトルをセットする。ビールボトルは事前に冷蔵庫で冷やす必要があるので注意

ビールサーバーと聞くと、準備や手入れが面倒に感じるかもしれません。しかし、キリン ホームタップなら、初めて扱う人でもスムーズに使えるんです。電源を入れ、上ぶたを開けて炭酸ガスのカートリッジをセットしたら、付属のビアラインをセットしたビールボトルを本体に入れます。あとは、上ぶたを閉じれば、すぐに生ビールが楽しめます。
 

炭酸ガスのカートリッジとビアラインは4カ月に1回届く

黒い部分に炭酸ガスのカートリッジをセットします。手のひらサイズなので、まとめて届いても場所を取りません

炭酸ガスのカートリッジとビアラインは4カ月に1回、ビールと一緒に届くので、自分で準備する必要はありません。炭酸ガスは1本で約2リットルのビールを抽出可能で、サイズが小さいので自宅で保管しやすいのもありがたいポイントです。
 

片付けも簡単

洗浄はビアラインのキャップとチューブのみ。本体を洗う必要がないので手軽に使える

後片付けもスムーズで、ビアラインのストローを取り外し、キャップとチューブを洗うだけ。ストローは使い捨てなので、手入れの手間がほとんどかかりません。
 

>次ページ:おうちで居酒屋気分! 実際に使ってみた

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ

  • AIに負けない子の育て方

    首都圏の中学受験「今年も厳しい」 志願者数増の人気校に見る、“難関大進学”ではない納得のニーズ