映画『スーパーマリオ』は新生活で疲れた人にこそ観てほしい。ファン大満足の没入エンタメ作品だった

40年近く世界中で愛されているゲーム『スーパーマリオ』の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が4月28日に公開されました。任天堂とイルミネーションが作り上げた渾身の映画作品、その観賞レビューをお届けします。

長年のゲームファンも納得の「キャラ設定」に感服

まず、キャラクター設定が秀逸! 何十年も愛されている、あまりにも有名なゲームキャラクターたちなだけに、今さらしっかりとした設定をすることは、至難の業と予想できます。筆者個人の感想としては、どのキャラクターのイメージもまったく壊されることなく、さらに愛すべきキャラクターとなって印象付けられたことに感服です。
 
筆者の心に響いたのは、何といってもキノピオ。クッパがキノコ王国を攻めてくるという危機にひんして、「なんとしても、私たちであの怪物を止めるの」というピーチ姫に、あるキノピオが「でも、見てください。僕らかわいいんです……(うるうる目)」と訴えかけるのです。

そう、キノピオって絶対自分たちのかわいさを知っていると思っていました! このあざとさ全開のキャラクター設定が、納得すぎて笑えます。ただ1人、ピーチ姫に付いていく勇敢なキノピオも最高でした。「こんなキノピオもいたのね」と言うピーチ姫に、「かわいいのには、飽きました」と渋く言い放つのです……。
 
次は、クッパ。ゲーム内では、クッパは特に理由もなくピーチ姫をさらっているのですが、今回の映画では、ピーチ姫へのただならぬ一途な恋心がしっかりと描かれています。映画でのクッパは音楽に精通していて、ピーチ姫への愛の歌をグランドピアノで弾き語りするシーンも(それも2回も)。

“ピーチ、ピーチ、ピッチピチピッチィー”みたいな調子で歌い上げていて、「さすがイルミネーション、どこまでもふざける!」とうれしくなるふざけっぷりでした(クッパは本気)。

筆者が好きな場面は、クッパ参謀の「カメック」がピーチ姫の計画を嗅ぎ取ってクッパに報告に来た際に、クッパが「久しぶりにジャムろうか」と言い、2人でゲーム内の土管の中で流れる『地下BGM』をピアノで“ジャムり”ながら、今後の相談をするシーン。横暴で無茶苦茶なクッパですが、今作の音楽とユーモアセンス抜群のクッパは、魅力たっぷりです。

このほかにも、筆者が愛して止まない「ヘイホー」や、城に閉じこもっているだけではない勇敢な「ピーチ姫」、とぼけた感じの「ボムキング」など、今までデザイン性だけでも愛せたキャラクターたちの“中身”が描かれることで、さらに愛すべきキャラクターとなりました。


>次のページ:まるでゲームの世界に入り込んだよう! “体感”できる物語に

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 「港区女子」というビジネスキャリア

    港区女子は、なぜここまで嫌われる? 自活する女性から「おごられ」「パパ活」の代名詞になった変遷

  • ヒナタカの雑食系映画論

    草なぎ剛主演映画『碁盤斬り』が最高傑作になった7つの理由。『孤狼の血』白石和彌監督との好相性

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応