【実食レポ】全国のおいしいパンに出会える! 冷凍パンのサブスク「毎月PANDA!」をお取り寄せしてみた

神戸屋が運営する「毎月PANDA!」は、日本全国のパンが届くサブスクリプションサービス。月に1回、全国のベーカリーから厳選された冷凍パンが届く。今回は実際にお取り寄せした感想を紹介しよう。

冷凍していたとは思えないしっとり感

これはほかのパンを食べても同じで、特に驚いたのはあんぱんを食べたときでした。菓子パンや焼き菓子は、自然解凍してそのまま食べられるのですが、パン生地やあんこが冷凍したとは思えないほどしっとりしているんです! 家庭で冷凍するとこうはいかないので、これならどんなパンが届いても安心。
小ぶりなあんぱんにはあんこがずっしり詰まっていた
ほかにはチーズがごろごろ入ったチーズリュスティック、黒豆たっぷりの黒豆きなこ、角食パン、バゲットが入っていましたが、どれもおいしくて大満足。いつか福井を訪れたらお店に足を運んでみたいなと思いました。
左は黒豆きなこ、右はチーズリュスティック
 

賞味期限は約1カ月

冷凍パンはベーカリーの出荷時点から約1カ月の賞味期限となっており、受取日により賞味期限が短くなるのには注意が必要です。また、パンの包装袋にはアレルギー表示を含めたラベルが貼られているので安心感があります。
お店で購入するのとは違い、カロリー表示があるのもうれしい

現在、提携しているのは16のベーカリーで、提携先が増えればさらに日本全国のパンが毎月楽しめること必至。「毎月PANDA!」で日本中のパンを自宅で手軽に楽しんでみましょう。


【おすすめ記事】
【カルディ】台湾フェアで買いたい! 混ぜるだけ、かけるだけ、時短で絶品「台湾グルメ」3選
生ビール7種が飲み放題! 明治神宮外苑「森のビアガーデン」の雰囲気&メニューは?【試食レビュー】
ファミマ、3種の「ポケモン フラッペ」を4月25日に発売! 『ポケモンSV』のニャオハ、ホゲータ、クワッスをイメージ
“牛乳以外”もアレンジ豊富! 桃の香り豊かなネスレ「ピーチティーラテ」でおうちカフェ気分【実食】
「東京ばな奈」から20年ぶりに復活! 東京駅でしか買えない“伝説のカレーパン”を食べてみた

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート