【実食レポ】どこか懐かしい味。スタバの新作フラペチーノはまさかのコーラ! 炭酸は入ってるの?

2023年3月15日、スターバックスから「コーラ フラペチーノ(R)」が発売されました。まさかのコーラ味に驚きつつも、さっそく実食してきましたよ。

スタバの新作フラペチーノはコーラ味!

コーラフラペチーノ

2023年3月15日、スターバックスから新作フラペチーノ「スターバックス コーラ フラペチーノ(R)」が登場しました。

「えっ、スタバでコーラ!?」と、驚く人も多いはず。筆者が覚えている限りでは、コーラのフラペチーノは初めてなので正直驚きました。
 

テーマはどこか懐かしいレトロアメリカン!

コーラフラペチーノ

ポップなデザインからも今までとは違う印象を受けますね。まさに古き良きアメリカの雰囲気ですが、リバイバルブームの今はそれもおしゃれ。新しい感覚にちょっとワクワクしながら注文してみました。
 

チェリーがのっていて、まるで「コーラフロート」のような見た目

コーラフラペチーノ

これが今回の新作です。フラペチーノの茶色は「コーヒー」という感覚だったので、これがコーラだと頭が理解するまでに少し時間がかかりました。

チェリーのトッピングは、2022年3月に発売された「フルーツ GYU-NEW フラペチーノ(R)」以来でテンションが上がります。
 

さまざまなスパイスを組み合わせたオリジナルコーラ。炭酸は入ってる?

コーラフラペチーノ

さてどんな味なのか、ドキドキしながらストローを吸ってみると……。コーラだけど普通のコーラじゃない!? スパイスの香りが鼻に抜けて、甘すぎない感じで爽快感があります。

スパイスは、シナモン、クローブ、コリアンダーの風味とライム風味を組み合わせてあるとのことですが、クセが強いわけではないので飲みやすいです。

しかもこれ、炭酸を使っていないというから驚き。なのに口の中は炭酸を感じるのが不思議です。いつもよりも大きめの氷が入っているので、まさに炭酸のコーラを飲んでいる感覚になれるのかもしれません。
 

ホイップからほんのりコーヒーの香り

コーラフラペチーノ

ホイップがいつもの真っ白ではない気がしましたが、エスプレッソが混ぜてあるようですね。その上にかかっているソースは白くて分かりにくいですが、バニラアイス風味です。

この甘さのバランスが絶妙。あっさりした味だとコーラフラペチーノに負けてしまうので、個性×個性でアレンジされているようですね。

まさにコーラフロートという1杯ですが、想像の上を行くのはさすがスターバックスです。ぜひお早めに試してみてください。

DATA
スターバックス
「スターバックス コーラ フラペチーノ(R)」※炭酸は使用していません
価格:Tallサイズ 税込690円(店内利用)/税込678円(テイクアウト)
販売期間:3月15日~なくなり次第終了


【おすすめ記事】
【実食】サンマルクカフェの「新作プレミアムチョコクロ」が“いちごみるく”とコラボ! 気になる味は?
“チン”する完全栄養食! BASE FOODの冷凍パスタ『BASE PASTAボロネーゼ』がおいしすぎた【実食レポ】
【カルディ】大人気のキャンディー缶も! 売り切れ前に買いたい「桜スイーツ」5選
鎌倉紅谷、初のフードメニューは看板商品「クルミッ子」のキャラメルソースがおいしさの決め手!
無印歴30年の家事アドバイザーが選ぶ、「無印良品週間」で買うべき4つのおすすめ商品

【関連リンク】
スターバックスコーヒージャパン

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか