【カルディ】大人気のキャンディー缶も! 売り切れ前に買いたい「桜スイーツ」5選

コーヒーだけではなく、季節の味を楽しませてくれる「カルディ」に、今年も華やかな桜の商品が並ぶ季節がやってきました。今回は、2023年のカルディで買いたい「おすすめの桜スイーツ」を5つご紹介します。

コーヒーに加え、世界各国の食材や調味料、そして季節の味を楽しむことができるカルディに、今年も桜の季節がやってきました。店内ではもう桜(の商品)が満開です!

今回は2023年のカルディで買えるおすすめの桜スイーツをご紹介します。

まるでチーズケーキ「北海道産マスカルポーネでつくった極チーズ蒸しパン さくら」

北海道から 北海道産マスカルポーネでつくった極チーズ蒸しパン さくら
北海道から 北海道産マスカルポーネでつくった極チーズ蒸しパン さくら

季節ごとに味を変えて登場する「極チーズ蒸しパン」からは、「北海道産マスカルポーネでつくった極チーズ蒸しパン さくら」(税込248円)が発売。しっとりとした食感と濃厚なチーズの味わいは、まるでチーズケーキ! その中にほのかな桜の風味を楽しむことができます。
 

丸ごと栗が入った「さくら栗バウム」 

さくら栗バウム
さくら栗バウム 

鮮やかな桜色のバウムクーヘンの中に、丸ごと1つ栗が入った「さくら栗バウム」(税込159円)は、コーヒーにも紅茶にも日本茶にも合うスイーツです。桜風味のバウムクーヘンと甘く煮られた栗の相性が抜群です。
 

サクッと最中にコロンとお餅「お餅が入ったさくら最中」

お餅が入ったさくら最中
お餅が入ったさくら最中

「お餅が入ったさくら最中」(125g・税込298円)は、静岡県産の桜葉を使った桜葉パウダーが練り込まれている白あんにお餅が入った最中です。淡い桜色の最中が、春の訪れを感じさせてくれます。
 

食べた後にも活躍! 「さくらミニ缶」

お餅が入ったさくら最中
さくらミニ缶

2022年にも大人気だった「さくらミニ缶」(税込345円)が、今年も店舗に並んでいました。

その魅力は何といっても、さくらんぼ風味のキャンディーを食べ終わった後にも使える桜の花びらがデザインされた缶。アクセサリーを入れたり、クリップなどの文具を入れたりできる、使い勝手の良い小ぶりサイズ(約75×75×20mm)です。
 

京都の抹茶と桜の出会い「京都宇治抹茶 サクララテ」

京都宇治抹茶 サクララテ
京都宇治抹茶 サクララテ
 
お湯を注ぐだけで口当たりまろやかな抹茶ラテができる「京都宇治抹茶 サクララテ」(70g・税込322円)は、京都府産宇治抹茶のかすかな苦味と桜の香りのバランスが絶妙です。来客へのおもてなしにも喜ばれそう。

カルディには、今回ご紹介した以外にも春気分を満喫できる桜スイーツ、桜ドリンクがたくさん並んでいます。限定商品が多いので、ぜひ早めにカルディの店舗をのぞいてみてくださいね。


【おすすめ記事】
【カルディ】これはかなりお得! 完売店続々の「ニャンコーヒー」セットは、即買い必至
【無印良品】すでに再入荷待ちの新商品も! 逃さず買いたい季節限定「桜のお菓子」おすすめ5選
【3COINS】2200円でも節電になる? オンラインストアで売り切れた「蓄熱式湯たんぽ」を試してみた!
「コメダ珈琲」で世界の山ちゃんの“絶品手羽先”が!? カリッ、サクッ、ジュワーな名品
【ローソン】スポンジが見えない! 47%増量で“争奪戦”プレミアムロールケーキの盛られすぎ具合
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選