渋谷の高級住宅街「松濤」はなんて読む? 最初の漢字を「音読み」してみて!【難読地名クイズ】

日本には読み方が難しい地名も多いですよね。東京都渋谷区にある高級住宅街「松濤」、なんて読むか分かりますか? 最初の漢字は「音読み」です。さて、答えはなんでしょう?

渋谷区にある高級住宅街「松濤」。あなたはこの地名の読み方を知っていますか? 

この地名、なんて読む?

松濤


【ヒント】
渋谷区にある町名の1つ。「行ったことはないけれど、町や駅の名前は見たことがある」という人もいるかもしれません。最初の漢字は「音読み」です。さて、正解は? 


>答えを見る
 

おすすめ記事

「里」は「さと」じゃない! さて、「廿里町」はなんて読む?【難読地名クイズ】
廿里町


かなり高難易度! 東京都で3番目に広い村「人里」はなんて読む?【難読地名クイズ】
人里


日本有数の超高級住宅街「麻布狸穴町」の読み方、知ってる?【難読地名クイズ】
麻布狸穴町


永田町にある坂「茱萸坂」はなんて読む? ヒントは“お菓子の名前”【難読地名クイズ】
茱萸坂


ヒントなしで分かるかな? 千代田区の地名「神田美土代町」はなんて読む?【難読地名クイズ】
神田美土代町
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ