永田町にある坂「茱萸坂」はなんて読む? ヒントは“お菓子の名前”【難読地名クイズ】

読み方が難しい地名も多いですよね。今回は、「東京都」の難読地名クイズを出題。千代田区の国会議事堂近くにある小さな坂「茱萸坂」、あなたはなんて読むか分かりますか?

東京都千代田区永田町の国会議事堂近くにある「茱萸坂」。あなたはこの地名の読み方を知っていますか? 

この地名、なんて読む?



【ヒント】
永田町にある坂の名前。正解するのは、かなり難しいかもしれません。ヒントは「お菓子の名前」。坂の読み方は「さか」ではなく「ざか」です。さて、正解は? 


>答えを見る

 

おすすめ記事

社会人なら分かるはず!? 日本橋にあるオフィス街「馬喰町」はなんて読む?【難読地名クイズ】
馬喰町


渋谷の高級住宅街「松濤」はなんて読む? 最初の漢字を「音読み」してみて!【難読地名クイズ】
松濤


「里」は「さと」じゃない! さて、「廿里町」はなんて読む?【難読地名クイズ】
廿里町


かなり高難易度! 東京都で3番目に広い村「人里」はなんて読む?【難読地名クイズ】
人里


日本有数の超高級住宅街「麻布狸穴町」の読み方、知ってる?【難読地名クイズ】
麻布狸穴町
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは