【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「齟齬」【難読漢字クイズ】

難解な漢字だけど、ぜひ覚えておきたい! 難読漢字で脳トレしましょう。今回の漢字はこちらです。

答え:そご


互いに意見が食い違ってかみ合わず、思い通りに進まない状態を表す言葉です。「2人の意見には齟齬がある」など互いの考えや思いが通じ合っていないことを指します。漢字から読み解くと「歯」が「齟」(かみ合わない)といった言葉の組み合わせとなっています。
 

ビジネスシーンで使われる言葉ですが、互いの意見が食い違ってうまく進まない状況のときに使います。一方の認識不足や、確認不足などは「齟齬」とは言わないので注意しましょう。


 

おすすめ記事

【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「時雨」【難読漢字クイズ】


【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「氷柱」【難読漢字クイズ】



【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「団栗」【難読漢字クイズ】



【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「鳩尾」【難読漢字クイズ】



【脳トレ】この漢字はなんて読む? 「幕間」【難読漢字クイズ】



 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか