兵庫県の「街の幸福度(駅)」ランキング! 2位「神鉄道場駅」、1位は?

大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度(駅)ランキング2022<兵庫県版>」を発表しました。2019~2022年、兵庫県に住む20歳以上の男女合計3万196人を対象に調査を行った結果、「街の幸福度(駅)ランキング」1位に選ばれたのは?

大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度(駅)ランキング2022<兵庫県版>」を発表しました。

2019~2022年、兵庫県に住む20歳以上の男女合計3万196人を対象に調査を行った結果、「街の幸福度(駅)ランキング」1位は「畦野(うねの)駅」、2位は「神鉄道場駅」、3位には「阪神国道駅」が選ばれました。

このランキングは、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30人以上の駅を対象として集計しています。

神鉄道場駅

 

3位:「阪神国道駅」

兵庫県西宮市に位置する「阪神国道駅」は、阪急電鉄今津線の駅です。県内の各主要駅へのアクセスが良好であるほか、「今津駅」や「西宮駅」、「西宮北口駅」が徒歩圏内にあるため便利。また、周辺にはショッピングモールやスーパー、ホームセンターなどの買い物施設がそろっており、利便性が良いです。

 

2位:「神鉄道場駅」

神戸電鉄三田線の「神鉄道場駅」は、豊かな自然と住宅地が集まる穏やかな雰囲気が魅力の駅です。駅の西側は閑静な住宅地で、公園や城跡などもあるため散歩にもオススメ。東側には農村地帯が広がるほか、ロッククライミングを楽しめる百丈岩など豊かな自然が広がっています。

 

1位:「畦野駅」

「畦野駅」は、市の南北を走る能勢電鉄妙見線の駅です。市の中心部へのアクセスが良好であるほか、周辺にはスーパーや銀行、医療機関、郵便局などの日常生活に必要な施設が充実。また、駅から徒歩10分ほどの場所に、県内でも有数のあじさいの名所として知られている「頼光寺(らいこうじ)」があります。


>5位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
兵庫県の住みここち(駅)ランキング! 2位「さくら夙川駅」、1位は?
兵庫県の住みここち(自治体)ランキング! 2位「西宮市」、1位は?
兵庫県の「街の幸福度」ランキング! 2位「宝塚市」、1位は?
兵庫県民が選ぶ、「住み続けたい街」ランキング! 2位「西宮市」、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ