【正解率19%】「キューピー」と「キユーピー」正式名はどっちだと思いますか?

普段なにげなく見ているあのロゴ。かわいらしい人形の姿がトレードマークの、コチラの会社の正式名称はどちらか分かりますか?

答え:「キユーピー」


正解は、「キユーピー」でした!
 


日本でマヨネーズと言えば、キユーピーを連想する人は多いはず。しかし、トレードマークのキューピー人形につられてしまうのか、社名が大きい「ユ」の表記になることを知っている人は少ないようです。
 

そんな同社の主力商品の1つであるマヨネーズが誕生したのは、1925年のこと。1919年の創業時、取締役の1人だった中島董一郎(なかしまとういちろう)によって、日本で初めてマヨネーズが製造・販売されました。

発売当初の「キユーピー マヨネーズ」(画像出典:プレスリリース

その頃は食品工業という社名でしたが、マヨネーズのブランド名に当時人気だったキャラクターの「キユーピー」を採用。1957年に、マヨネーズ発売開始から30年以上にわたり親しまれてきたキユーピーのブランドから、現在の「キユーピー株式会社」に社名が変更されました。


【おすすめ記事】
「イトーヨーカドー」と「イトーヨーカ堂」正しい店名はどっち? 【正解率64%】
「サイゼリヤ」と「サイゼリア」正式名はどっちだと思いますか?【正解率68%】
「ビックカメラ」と「ビッグカメラ」正式名はどっちだと思いますか? 【正解率59%】
【正解率32%】「キヤノン」と「キャノン」正式名はどっちだと思いますか?
【正解率15%】「エドウィン」と「エドウイン」正式名はどっちだと思いますか?


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ