モサモサフリース! ワークマンの「オールファーグローブ」がかわいらしくて機能的

だんだん寒くなり、手袋が恋しい季節になってきました。ワークマンでも店頭にグローブが並んでいますよ。今回はモサモサフリースがかわいらしく、普段使いができる「Fluffy Full オールファーグローブ」のおすすめポイントを5つ紹介していきます。

ワークマンの「Fluffy Full オールファーグローブ」(画像は全て筆者撮影)

朝晩が冷え込んできて、そろそろ手袋をする時期になりました。ワークマンでも店頭にグローブが並んでいますよ。中綿が入った本格的なグローブもありますが、今回は普段使いができる「Fluffy Full オールファーグローブ」(以下、オールファーグローブ)のおすすめポイントを5つ紹介していきます。

 

おすすめポイント1:毛足の長いフリースがかわいらしい

毛足の長いフリースで、モサモサしている

「オールファーグローブ」は甲の部分にフリースが付いています。一般的なフリースよりも毛足が長く、ファーのように感じます。触ってみるとふわふわしていますが、量が多いので「モサモサ」という感じがしなくもないです。

 

おすすめポイント2:保温性があって暖かい

フリースや風を通しにくい素材で保温性が高い

甲部分のフリースもそうですが、風をほとんど通さない素材なので保温性は高めです。筆者は朝のウォーキングのときに使っていますが、気温が10度以下になっても手が冷たくなることはありませんでした。一方でダウンや中綿を使っているわけではないので、気温が極端に低い場所や強風時に使うと指先が冷たくなることもあるかもしれません。

 

おすすめポイント3:スマホやタブレットの操作もしやすい

タッチパネル対応の指先

人さし指と親指はタッチパネル対応になっています。

 

ホームボタンも画面もしっかり反応

タブレットやスマートフォンのホームボタンも押せますし、画面の切り替えもできます。しっかり反応してくれるので、操作には支障はありませんでした。

 

おすすめポイント4:自転車のグリップもしっかり握れる

手のひら側に滑り止めがついている

「オールファーグローブ」を自転車に乗るときに使う人もいることでしょう。その場合、グリップを握った手が滑らないか気になりますよね。「オールファーグローブ」は手のひら側に滑り止めが付いていて、自転車のグリップをしっかり握ることができます。

 

自転車のグリップもしっかり握れる

自転車に乗ったときに風が当たる甲部分にはモサモサのフリースが付いていますから、自転車での通勤通学、お買い物のときでも使えますね。

 

おすすめポイント5:780円で買えるコスパの良さ

価格は780円。コスパも良い

「オールファーグローブ」は780円で買うことができます。モフモフした保温性があるフリースや滑り止めまで付いている機能性が高いグローブですから、コスパは良さそうです。
 

筆者が購入した「オールファーグローブ」はカーキですが、他にブラックとオレンジがあります。サイズはM、L、LLの3展開。筆者はMで少し指先が余ってしまいます。これからグローブが活躍する季節を迎えますから、ワークマンの「オールファーグローブ」で指先まで暖かくお過ごしください。
 

【おすすめ記事】
ワークマンの「フリースグローブ」は散歩にガンガン使える! 3つのおすすめポイントは?
ワークマンの新素材「FUWATECHカーディガン」が超優秀! 女性にもメンズモデルをおすすめしたい理由とは
ワークマンの定番「ダイヤフリース」にフーディが登場! 大人気カーデガンと両方持ちもおすすめ
ワークマン「エクストラガードのグローブ」はアウトドアでも大活躍! 防寒防風と丈夫さに注目
ワークマン「裏シャギーアームウォーマー」の使い勝手をレビュー! デスクワークにもおすすめ

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点