『舞いあがれ!』第1週 母と別れ祖母との五島暮らしへ…「よう頑張ったな」祖母の深イイ一言に思わず涙

NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』第1週のストーリーをおさらいしつつ、SNSで話題のコメントとともに今後の見どころに迫ります(画像出典:『舞いあがれ!』公式サイト)。

10月3日よりNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』が放送スタートしました。第1週のストーリーをおさらいしつつ、SNSで話題のコメントとともに今後の見どころを紹介します。

 

舞いあがれ!
画像出典:NHK『舞いあがれ!』公式サイト

 

第1週「お母ちゃんと私」おさらい

1994年、町工場がひしめく東大阪。暮らす小学3年生の岩倉舞(浅田芭路)は、ネジ工場を営む父・浩太(高橋克典)、母・めぐみ(永作博美)、兄・悠人(海老塚幸穏)の4人家族。原因不明の発熱で学校を休みがちの舞は、久々の登校で飼育係になり、そこで生涯の親友となる望月久留美(大野さき)とウサギの世話をすることに。
 

そのウサギが脱走し、幼なじみ・梅津高司(齋藤絢永)が見つけてくれて事なきを得るも、探しに走り回ったせいでまた発熱してしまう舞。医師から環境を変えることを勧められると、めぐみは結婚以来帰ることのなかった故郷の長崎・五島へ舞をつれて移り住むことを決意します。
 

五島で祖母・才津祥子(高畑淳子)との暮らしが始まるも、舞の身体を心配するあまり過保護になってしまうめぐみ。舞はめぐみに遠慮して自分の気持ちを言えなくなっていると察した祥子は、めぐみに「帰ってくれんね」と提案。
 

大阪へ帰る母を見送る舞に、「よう頑張ったな」と祥子。「私と一緒にいるとお母ちゃんしんどそうやから」と涙ながらに語る舞に、「ちゃんと自分の気持ち言えたばい。少しずつでよか」と声をかけます。こうして五島に残った舞と祖母の2人暮らしがスタート。舞は広い空に風を受けて力強く舞い上がる「ばらもん凧(だこ)」に魅入られ――。

 

https://www.nhk.or.jp/maiagare/
画像出典:NHK『舞いあがれ!』公式サイト

 

祖母・祥子の適格な判断と語りかける言葉が深イイ

ヒロイン・岩倉舞が故郷の東大阪を離れ、長崎・五島での祖母との暮らしをスタートするまでが描かれた第1週。
 

Twitterでは「窒息しそうなほどの過保護と心配は、子供の羽根を折ってしまうんだよね」「母親の顔色を気にして自分の意見が言えない…子どもの頃、そういうのが多々あった。心の中では、そうじゃない!と叫んでたなーと胸が痛んだ」「自分の小さい頃を思い出す初回だった」など、自らの幼少期に思いを馳せ共感する声が続出。
 

また、「お母ちゃん、舞ちゃんのために離れる選択したのすごいと思うし、なによりおばあちゃんかっこいい」「『私が頑張らないと、守らないと』というめぐみの緊張感が舞にとって柔らかな重しになっている事がよく解って『離れるべき』という祥子の言葉が腑に落ちる」「自分の気持ちを正直に明かせないのが舞の病気(ストレス)の原因と解り、来週からの展開も楽しみに」など、祖母・祥子との暮らしで舞がどう成長していくのか期待する声も。
 

第2週は「ばらもん凧、あがれ!」。祖母・祥子との五島での2人暮らしがスタートした舞。何をするにも臆病な彼女を、祥子はなんでも自分でできるように導いていきます。発熱を気にしながらも、徐々に島の人々や子どもたちと交流を深めていく舞に、全速力で走らなければならない出来事が襲い掛かり――。島での暮らしや交流によって、引っ込み思案な舞が伸び伸びと育っていく姿に期待です。
 

【おすすめ記事】
「期待している秋ドラマ」ランキング! 3位『クロサギ』、2位『相棒 season21』、1位は?
「主演俳優に期待している秋ドラマ」ランキング! 3位『クロサギ』、2位『エルピス』、1位は?
「満足度が高かった夏ドラマ」ランキング! 『鎌倉殿の13人』『六本木クラス』を抑えた1位は?
『ちむどんどん』最終週 まさかの老後シーンで大団円! 父・賢三降臨&子役再登場に反響
朝ドラファンに聞いた! 2000年以降のNHK朝ドラで「ハマり役だったと思う主役俳優」3選

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】