九州・沖縄の高校生が選ぶ「学べる内容が充実している大学」 3位 熊本大、2位 長崎大、1位は?

マイナビ進学総合研究所は、2023年3月卒業予定の高校3年生を対象に「大学認知度・イメージ調査」を実施しました。九州・沖縄エリアの高校生に聞いた「学べる内容が充実している」と思う大学ランキングの3位は熊本大、2位は長崎大、1位は?


5位:福岡教育大学
福岡教育大学(出典:公式サイト




4位:福岡大学
福岡大学(出典:公式サイト



3位:熊本大学
熊本大学(出典:公式サイト



2位:長崎大学
長崎大学(出典:公式サイト



1位:九州大学
九州大学(出典:公式サイト


>記事に戻る


【おすすめ記事】
関西の高校生が選ぶ「学べる内容が充実している大学」 3位 同志社大、2位 大阪大、1位は?
東海・北陸の高校生に聞いた「学べる内容が充実している大学」 3位 南山大、2位 静岡大、1位は?
関東・甲信越の高校生が選ぶ「学べる内容が充実している大学」 3位 早稲田大、2位 慶應義塾大、1位は?
人事担当者から見た「就職力の高い大学」ランキング! 総合2位は名古屋大学、1位は?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方