形だけで分かる? このシルエットはどの都道府県でしょう【都道府県クイズ】

地図の形のみで考える「都道府県シルエットクイズ」です。覚えているつもりでも、意外と難しいですよ!

答え:岐阜県


答えは「岐阜県」でした!
 

岐阜県、秋の白川郷

中部地方の西部に位置する内陸県。海はありませんが木曽川や飛騨川など豊富な水源を擁し、自然豊かな地域です。
 

日本の原風景が多く残されており、世界遺産に登録されている「白川郷」や町家建築が並ぶ飛騨山脈の「三町伝統的建造物群保存地区」などは、ロマン溢れる観光地として有名です。刀匠の町「関市」や「美濃和紙」「美濃焼」など日本の伝統工芸品もあります。
 

薄いピンクにたっぷりの霜降りがのった「飛騨牛」や、町おこしとして生まれた「奥美濃カレー」など、岐阜県に行ったらぜひ味わいたいご当地グルメも魅力です。
 

【おすすめ記事】
絶妙に難しい! このシルエットはどの都道府県でしょう?【都道府県クイズ】



初見で当てたらすごい! このシルエットはどこ?【都道府県クイズ】



ヒントなしで当てられる? このシルエットはどの都道府県でしょう【都道府県クイズ】



意外と正解率低いかも……この都道府県はどこ?【都道府県クイズ】




すぐに答えられる? これは何県でしょう?【都道府県クイズ】




分かったらすごい……これは何県でしょう?【都道府県クイズ】

 


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?