幸楽苑、グランドメニュー全品を値上げ。「中華そば」は50円アップで490円に

ラーメン店チェーン「幸楽苑」を展開する幸楽苑ホールディングスでは、9月1日からグランドメニューを値上げしています。らーめん、餃子など店内飲食メニューのほか、テイクアウトメニューも対象です。

幸楽苑、9月1日から値上げを実施
幸楽苑、9月1日から値上げを実施

ラーメン店チェーン「幸楽苑」を展開する幸楽苑ホールディングスは、9月1日からグランドメニューを値上げしています。「2022年10月と12月に行う一部商品のブラッシュアップや、急激なコストの上昇に対応するため」(同社)とのことです。
 

らーめんは+50円、餃子は10~40円の値上げ

値上げ対象商品はグランドメニュー全品で、フードコートを含む幸楽苑業態店舗(一部店舗を除く)が対象。主な対象商品は以下の通りです。

主な値上げ商品(メイン)
主な値上げ商品(出典:プレスリリース、以下同)
 
主な値上げ商品(サイド)
 
主な値上げ商品(ごはん・餃子定食)
 
主な値上げ商品(サイドセット)
 
主な値上げ商品(テイクアウト)


価格改定を経て、10月には各種らーめんのスープを鶏・豚の旨みを増やし、香りを高めたスープに変更。チャーハンは具材を、野菜たんめんは野菜を増量します。さらに12月には餃子極の肉を50%、具材を14%増量し、ベジタブル餃子を動物性由来の食材を一切使用しない「ビーガン餃子」へと進化させるとのことです。


【おすすめ記事】
イオン、サイゼリヤ、シャトレーゼも…「値上げしない企業」が“称賛”の一方で抱える、特殊な事情
「顧客満足度が高い飲食チェーン店」ランキング! 3位「びっくりドンキー」、2位「モスバーガー」、1位は?【2022年】
「サッポロ一番」の好きな味ランキング! 1位は「みそ」と「塩」、どっち? 【500人調査】
カルディ「辣油香るラ~蕎麦」は新しい蕎麦の味! かつお風味とラー油のピリ辛さがたまらない
福井・敦賀「中華そば 一力」が新横浜ラーメン博物館に! 屋台からはじまり世界が認めたラーメン


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?