カルディ「辣油香るラ~蕎麦」は新しい蕎麦の味! かつお風味とラー油のピリ辛さがたまらない

KALDI(カルディ)オリジナル商品「辣油香るラ~蕎麦」。日本の蕎麦をかつお風味とごま油風味のつけ汁で食べる新たな蕎麦の楽しみがあります。「辣油香るラ~蕎麦」筆者の実食レポートです。

カルディが提案する蕎麦の新たな楽しみ方「辣油香るラ~蕎麦」

カルディ オリジナル 「辣油香るラ~蕎麦」
カルディのオリジナル商品「辣油香るラ~蕎麦」

日本全国、そして世界各地のおいしいものがそろっているカルディコーヒーファーム(以下、カルディ)。中でも今までの常識を覆す、蕎麦の新たな楽しみ方を提案しているのが、カルディオリジナル商品の「辣油香るラ~蕎麦」です。1袋1人前で税込288円(8月31日までは決算セール価格で税込213円)。
 

今回は「辣油香るラ~蕎麦」の実食レポートをお届けします。
 

カルディ「辣油香るラ~蕎麦」とは?

カルディ「辣油香るラ~蕎麦」に入っているもの
カルディ「辣油香るラ~蕎麦」は蕎麦、七味、つゆが入っている

「辣油香るラ~蕎麦」には、蕎麦とそばつゆ、そして八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入っています。
 

八幡屋礒五郎とは長野県の七味唐辛子の老舗。このパッケージを見たことがある方も多いのではないでしょうか。

八万屋礒五郎の七味唐辛子と一味唐辛子
八幡屋礒五郎の七味と一味

カルディ「辣油香るラ~蕎麦」には、この八幡屋礒五郎の七味唐辛子が小袋で付いてきます。
 

カルディ「辣油香るラ~蕎麦」の作り方

「辣油香るラ~蕎麦」は半生タイプの蕎麦となっています。沸騰しているたっぷりのお湯の中で茹でること2分。

「辣油香るラ~蕎麦」の作り方
「辣油香るラ~蕎麦」蕎麦は2分茹でる

茹で終わったらお湯を切り、冷たい水でしっかりと水洗いします。

冷たい水で洗う
冷たい水で洗う

付属のそばつゆはに60ccの水を加え、付属の七味唐辛子もつゆに入れておきます。付属のそばつゆは封を切った時点で、香ばしいごま油の香りが漂ってきました。

そばつゆ
「辣油香るラ~蕎麦」のそばつゆ
 

カルディ「辣油香るラ~蕎麦」を食べた感想は?

「辣油香るラ~蕎麦」
蕎麦にみょうが、ネギ、海苔をトッピング

今回筆者は、蕎麦にみょうが、ネギ、海苔をトッピングして盛り付けました。
 

茹で時間が2分ということもあり、ここまでの準備で7~8分程度です。短時間で風味豊かな蕎麦の準備ができるというのも良いですね。

「辣油香るラ~蕎麦」
短時間で準備ができる

蕎麦自体も風味がよくコシがある蕎麦になっています。
 

そんな蕎麦を、かつおとごま油の風味とラー油のピリ辛さがきいたそばつゆにくぐらせると、さらに風味がアップ。

「辣油香るラ~蕎麦」実食
「辣油香るラ~蕎麦」を実食

ラー油と七味唐辛子が入ったそばつゆをまとった蕎麦は、一口食べるごとに蕎麦の風味とピリ辛さが五感を刺激してきます。
 

今までにはない、蕎麦の楽しみ方。蕎麦好きの方にはぜひ一度お試しいただきたい新たな味です。


【おすすめ記事】
カルディ「決算セール」第2弾! “素焼きミックスナッツ”など人気商品が今期最安値で販売中
YouTubeで大バズリ! チュートリアル徳井の「サッポロ一番アレンジ食い」をグルメライターが試してみた
かまいたち濱家の自信作! サッポロ一番のアレンジ「まろやか豆乳みそラーメン」をグルメライターが再現
ファミマの“ボリューム満点”肉弁当4種がリニューアル! 「【新】肉弁当 四天王」発売
紀ノ国屋が「Suicaのペンギン」の保冷機能付きランチバッグ&ショッピングバッグを販売中!

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは