「ひろゆき」「シバター」1位はどっち? 5000人に聞いた「ヒゲが似合うインフルエンサー」ランキング!

シック・ジャパンは全国5000人を対象に「ヒゲの似合う」著名人に関する調査を実施。分野や年代ごとのランキング結果を「HIGEMEN RANKING」として発表しました。本記事では、その中から「ヒゲの似合うYouTuber・インフルエンサー」のランキング結果を紹介します。


シック・ジャパンは「ヒゲ、自由に楽しんでる?」のコンセプトのもと、全国5000人を対象に「ヒゲの似合う」著名人に関する調査を実施。分野や年代ごとのランキング結果を「HIGEMEN RANKING」として発表しました。

本記事では、その中から「ヒゲの似合うYouTuber・インフルエンサー」のランキング結果を紹介します。
 

第3位:ヒゲさん(23票)


3位にはYouTuberのヒゲさんがランクイン。

自身が好きなガンゲーム・アクションゲームのゲーム実況をメインに配信しているヒゲさん。名前はもちろんのこと、SNSのアイコンにも「ヒゲ」を使用していることがトップ3に入った要因の1つかもしれません。
 

第2位:シバター(35票)


2位は格闘家・YouTuberのシバターさんでした。

シバターさんは、顎からもみ上げまでつながったヒゲを蓄えています。回答者には、その男らしいワイルドな風貌が強く印象に残っていると思われます。
 

第1位:西村博之/ひろゆき(125票)


今回の1位には、実業家のひろゆき(西村博之)さんが選出されました!

あごヒゲのイメージのあるひろゆきさんですが、選出理由としては「有名でよく見る」「ヒゲのイメージが定着しているから」など、テレビやWebコンテンツでの露出が多いことが起因しているようです。

また、回答者からは「あごヒゲが似合っている」という意見も多く見られました。


ちなみに、8月8日の「ヒゲの日」は、1978年にSchickが制定した記念日。漢字の「八」が口ヒゲの形に似ていることに由来して制定されました。3月3日の「耳の日」、8月7日の「鼻の日」、10月10日の「目の愛護デー」と合わせて、「日本四大顔面記念日」とも呼ばれています。


>次ページ:5位までのランキング結果


【おすすめ記事】
高校生が今一番好きなYouTuberランキング! 3位 平成フラミンゴ、2位 スカイピース、1位は?【2022最新】
女性が選んだ“令和のハイスペ男性”だと思う有名人! 3位「HIKAKIN」、2位「櫻井翔」では、1位は?
保護者500人が選ぶ「教育系YouTuber」人気ランキング! 3位「松丸亮吾」、2位「中田敦彦」、1位は?
男子高校生が選ぶ「なりたい顔」ランキング2022! 3位 新田真剣佑、2位 吉沢亮、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?