「東京駅」まで30分以内の「中古マンション」の価格相場が安い駅ランキング! 2位は「竹ノ塚駅」、1位は?

「東京駅」まで30分以内の「中古マンション」価格相場が安い駅ランキング! 今回は、専有面積50平米以上~80平米未満の「カップル・ファミリー向け」物件を対象に調査した、家賃相場が安い駅を発表します。


現在大規模再開発が繰り広げられ、ますますの発展が期待される東京駅。リクルートは、2022年2~4月の期間にSUUMOに掲載された中古マンション価格から中央値を算出し、「東京駅」まで30分以内の「中古マンション」価格相場が安い駅ランキングを発表しました。専有面積50平米以上~80平米未満の「カップル・ファミリー向け」中古マンションの価格相場が安い街を発表します!
 

第3位:「松戸駅」/JR常磐線

3位は、千葉県松戸市に位置する、JR常磐線の「松戸駅」。価格相場2989万5000円でランクインしました。

東京都外でありながら、東京駅までは乗り換えなしで27分。さらに、現在、松戸駅は改良工事中で、2027年春の完成を目指して駅ビル建設、西口駅前広場の整備などが進められ、5年後の新しい駅周辺の様子に注目です。現在も、駅には「アトレ松戸」が併設され、駅周辺の商業施設も充実。駅から歩いて5分ほどの場所には大きな公園もあり、子どもがいるファミリーにも暮らしやすそうな環境が整っています。
 

第2位:「竹ノ塚駅」/東武伊勢崎線

第2位は、東京都足立区に位置する、東武伊勢崎線の「竹ノ塚駅」。価格相場は、2980万円です。

東京駅までは約30分、乗り換え2回で行くことができます。2022年3月に普通列車の高架化が完了し、いわゆる“開かずの踏切”がなくなって駅周辺のアクセスの利便性が向上しました。駅周辺には住宅地が広がり、スーパーやコンビニ、ファストフード店などの飲食店も充実しています。
 

第3位:「足立小台駅」/日暮里舎人ライナー

第1位は、東京都足立区にある日暮里舎人ライナーの「足立小台駅」。価格相場は2799万円。

東京駅までは27分、乗り換え2回で到着します。駅の北には荒川、南に隅田川が流れ、高架の駅を降りると広々とした荒川土手が広がります。駅周辺の商業施設だけでなく、駅から徒歩15分圏内にもコンビニやスーパーなどが充実しているため、駅近だけにこだわらず、荒川や隅田川を越えたエリアの物件も含めて選択肢が広がりそうです。


>10位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
東京駅まで電車で30分圏内の家賃相場が安い駅ランキング! 2位「蕨」「戸田公園」、1位は?
【4万円台も】渋谷駅まで電車で30分圏内 家賃相場が安い駅ランキング! 2位「読売ランド前」、1位は?
東京23区「シングル向け中古マンション価格相場が安い駅」ランキング! 2位 北綾瀬、1位は?
首都圏の中古マンション価格は平均3598万円、前年同月比は最大18%上昇も


【関連リンク】
SUUMOジャーナル
プレスリリース
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由