鎌倉紅谷「クルミッ子」がパイになった! キャラメルソースをかけて仕上げる絶品スイーツ【実食レポ】

鎌倉銘菓・クルミッ子でおなじみの鎌倉紅谷から新商品「クルミとパイ~クルミッ子キャラメルソースを添えて~」が4月1日から発売。ようやく購入できたので、実食レポートします。

鎌倉銘菓・クルミッ子でおなじみの鎌倉紅谷から新商品「クルミとパイ~クルミッ子キャラメルソースを添えて~(以下、クルミとパイ)」が4月1日から発売。製造数が限られているため、当面の間は毎週金・土曜のみ、オンラインショップで販売しています。ようやく買うことができたので、どのような味なのかレポートします(画像はすべて筆者撮影)。
 

新商品「クルミとパイ~クルミッ子キャラメルソースを添えて~」について

クルミとパイ~クルミッ子キャラメルソースを添えて~(税込1836円)
クルミとパイ~クルミッ子キャラメルソースを添えて~(8本入、税込1836円)


新商品「クルミとパイ」は、鎌倉紅谷の看板商品「クルミッ子」の味をパイとして再構築したお菓子として、シェフによって開発されました。
 

Salon de Kurumiccoで提供していたプティ・フール
Salon de Kurumiccoで提供していたプティ・フール


きっかけとなったのは、鎌倉紅谷 八幡宮前本店2階のカフェ「Salon de Kurumicco(サロンドクルミッコ)」(※)で提供していたプティ・フール(=一口サイズの小さなお菓子)のパイスティック。そのプティ・フールをおウチでも楽しんでいただきたいとの思いから、3年前から商品化に取り組み、ようやく発売にこぎつけました。
※Salon de Kurumiccoは2021年5月より一時閉店中、再開時期は未定
 

パッケージは外国のカフェメニューがモチーフ

フランス語が書かれたパッケージ
フランス語が書かれたパッケージ


パッケージは、やさしいイラストとフランス語が織りなす、まるで外国のカフェメニューのようなデザイン。ギフトにもおすすめです。
 

パイ8本、クルミッ子キャラメルソース8袋入
パイ8本、クルミッ子キャラメルソース8袋入

箱の中には、パイが8本、クルミッ子キャラメルソースが8袋並んでいます。パイは箱の中で動かないようになっているので、配送でも壊れず安心。
 

「クルミとパイ」の楽しみ方

パイとクルミッ子キャラメルソース


「クルミとパイ」は、ふんだんにクルミをのせたサクサクのパイに、「クルミッ子」のキャラメルを再現したクルミッ子キャラメルソースをかけることで完成します。
 

パイにクルミッ子キャラメルソースをかけて完成


サクサクのパイだけで楽しんでもよし、クルミッ子キャラメルソースをたっぷりかけてもよし、アイスクリームを添えてもよし。自分好みにアレンジできるのが最大の楽しみです。ひと手間かけることで、おウチでのティータイムがより豊かなものになりますよ。
 

販売数が限られているため、当面の間は毎週金・土曜のみ、オンラインショップでの販売となっています。朝9:00から発売開始となりますので、ぜひ入手してみてください。事前に会員登録を済ませておくとスムーズです。

・URL:鎌倉紅谷オンラインショップ

 

【おすすめ記事】

鎌倉紅谷「クルミッ子」のリスくんが鎌倉時代にタイムスリップ!? 2022年限定デザイン発売
鎌倉銘菓・クルミッ子が神奈川県の「#ダッツのおとも」に!「見取り図」も認めた間違いない組み合わせ
『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館が鎌倉にオープン! 鎌倉幕府のジオラマや“武衛”になれるフォトスポットも
『鎌倉殿の13人』ロゴ入り「ありあけ 侍ハーバー 勝栗抹茶」発売! 抹茶餡の中に抹茶黒蜜がとろり
スイーツを食べてウクライナ支援! ありあけ&レ・ザンジュでウクライナハニー使用のプリン&ロールケーキ発売

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」