コロナ禍後の引っ越し、郊外移住は微増にとどまる。住居費にはお金をかける傾向に

2020年1月15日以降に引っ越しを行った全国400人を対象に、「引越しについての実態・意識調査」を実施しました。その結果、コロナ禍前後では「郊外」に引っ越す人は微増、住居費にお金をかける人は増加傾向にあることが判明しています。引っ越しを行った理由TOP3は?


ソニー損保保険は、国内で新型コロナウイルス感染症第1例目が確認された2020年1月15日以降に引っ越しを行った全国400人を対象に、「引越しについての実態・意識調査」を実施。4月13日、結果を発表しました。
 

コロナ禍前後の居住エリアは「郊外」が微増

コロナ禍前後の居住エリアの変化

引っ越し前後における居住エリアについて調査したところ、住んでいる場所が「都市部」の人は、「引越し前」の54.3%から「引越し後」は49.7%に変化し、「郊外」の人は、「引越し前」は45.7%から「引越し後」は50.3%に変化したことが分かりました。わずかですが、郊外への引っ越しが増えています。
 
コロナ禍での「郊外への移住」が話題になった時期もありましたが、東京都にのみ絞って見ると、引っ越し前後の増減はまったくないということも明らかとなっています。
   

引っ越し後の方が住居費にお金をかける傾向に

引っ越し前後の住居費の変化

コロナ禍における引っ越しにおいて、引っ越し前後の住居費の変化を聞いたところ、「引越し後に上がった」と回答した人は59.8%で、全体の約6割を占めていることが判明。「下がった」が25.2%、「変わらない」が15%という結果でした。
 
住居費に関しては、コロナ禍以前よりお金をかける人が増えています。外出自粛によって、自宅で過ごす時間が増えていることから、住居空間をより充実させるための投資と推察されます。
 

引っ越しを行った理由、「リモートワーク」は3.5%にとどまる

引っ越しを行った理由

「引越しを行った理由」を聞いたところ、最も多かったのは「現在の物件より良い物件を見つけたため」(29.0%)、2位は「結婚・離婚など」(21.0%)、3位は「転勤・転職」(17.5%)でした。「リモートワーク等勤務形態の変更のため」といった理由は3.5%で7位との結果にとどまりました。
 
TOP3だけを見ると、コロナ禍の直接的な影響によるものではないようにも思えますが、「引越し前後の住居費の変化」の結果や、4位に「金銭面の事情」がランクインしていることなどを見ると、感染症の流行が次のアクションのきっかけとなった人も少なくないのではと推測できます。


【おすすめ記事】
完全テレワークだったら住みたい場所ランキング! 3位「北海道」、2位「神奈川県」、1位は?
「移住したい都道府県」ランキング! 3位「山梨県」、2位「福岡県」、1位は?
30代が選ぶ「移住したい都道府県」ランキング! 3位「長野県」、2位「福岡県」、1位は?
年収3000万円超えの人が選ぶ「住みたい街」ランキング! 3位「上大崎」、2位「三田」、1位は?
山手線沿線で住みたいと思う街ランキング! 3位の「目白駅」、2位の「目黒駅」を超えた1位の街は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    見事なバランスに仕上がった『シンデレラ』を筆頭に、ディズニー実写映画の「ポリコレ」について考える

  • AIに負けない子の育て方

    多様化する中学受験…実施校が爆増した「新タイプ入試」「英語入試」に受かるのはどんな子か

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日本人には日常すぎて衝撃! 外国人が「最高に素晴らしい!」と称賛する日本のいいところ厳選3

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線の「個室」が100系以来、四半世紀ぶりに復活! 「どこに設けられる?」JR東海に聞いた