「ahamo」に月4950円100GBの“大盛り”オプション、ドコモが6月から提供

NTTドコモは、オンライン専用プラン「ahamo(アハモ)」向けの新オプション「ahamo大盛り」を6月から提供予定と発表しました。100GBのデータ容量を月額4950円で利用できます。

NTTドコモは3月23日、オンライン専用プラン「ahamo(アハモ)」向けの新オプション「ahamo大盛り」を6月から提供予定と発表しました。80GB1980円(税込、以下同)の「大盛りオプション」に加入することで、100GBのデータ容量を月額4950円で利用できます。
 

6月から提供「ahamo大盛り」

「ahamo大盛り」(出典:NTTドコモ、以下同)


ahamoは、同社が2021年3月に提供を開始した料金プラン。月額2970円で20GBの高速データ通信と5分かけ放題が利用できる点が特徴です。
 

2022年6月から提供予定の「ahamo大盛り」は、ahamoの料金に1980円をプラスすることで、データ容量80GBを追加できるオプション。月額4950円で100GBまでのデータ通信が利用できます。
 

月額4950円で100GBのデータ容量が利用できる


100GBはテザリングでも利用可能。海外ローミングは通常のahamoと同様、月20GBまで。データ容量が超えた場合は1Mbpsまで通信速度が低下します。
 

先行エントリーでdポイントがもらえる!

先行エントリーキャンペーンを実施


同社は「ahamo大盛り」の提供に合わせて、先行エントリーキャンペーンを実施します。6月までに専用サイトでエントリーし、利用開始期間内にオプションに加入すると、2000ポイント分(期間・用途限定)の「dポイント」が付与されます。




【おすすめ記事】
1番良いと思う「スマホ新料金プラン」ランキング! 2位「povo2.0」を抑えた圧倒的1位は?
スマホ「格安プラン」満足度ランキング! 2位「LINEMO」、1位は?
「低価格スマホ料金プラン」利用者の約8割が「安くなって満足」と回答 1番人気のプランは?
ドコモが月額2980円の新料金プラン発表! 20GBで通話5分かけ放題
スマホ・携帯キャリアの満足度ランキング! 3位「UQ mobile」、2位「LINEMO」、1位は?


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る